大長編 タローマン 万博大爆発の作品情報・感想・評価

『大長編 タローマン 万博大爆発』に投稿された感想・評価

タローマン大暴れの
舞台挨拶付き
オマケの藤井監督😆

でたらめなタローマンに爆笑
鑑賞前にお腹いっぱい

大好きなんでフルスコア

太陽の塔だってたまには逃げたくなる💨
はる
2.9
自分向けじゃなかった
テンション感についていけず...
100分じゃなくて45分くらいの短編映画だったら楽しめたかも
1.5

思っていたよりまともでデタラメ感がない。ウルトラマン的なパロディみが強すぎて、タローマンの活躍が終盤まで見られなかったのが敗因か。せっかく秩序にがんじがらめの未来の世界に行ったのにタローマンがまとも…

>>続きを読む
Taiga
4.0

タローマン。
君は昭和百年には早すぎた。
だが令和七年のやる気を失くした社会に君は、誰よりも必要だ。

デタラメだ。
デタラメな特撮でいて、致死量に近い岡本太郎の名言とレトロポップな色彩やカメラワー…

>>続きを読む
マ
5.0
はちゃめちゃ面白いし、重い言葉がイカれた画面テンポで軽妙にぶち込まれ続ける 今までで一番疲れた映画 分解能に追いつかない謎の感動
ぐち
5.0

初見で視聴。

前半はついていけず退屈に感じたが、徐々に展開が気になっていき、ふと刺さるフレーズが入ってきたり、奇獣のビジュいいなと思ったりしてるうちにハマっていた。

でたらめだけど不思議と元気の…

>>続きを読む

1970年の万博経験者として見ない訳にはあかんやろ〜
昭和の匂いがプンプンで、そこそこ面白かった〜😁
岡本太郎の「太陽の塔」懐かしい〜
確かに中の展示は不気味やったな〜😨
過激派が目玉のとこを数日間…

>>続きを読む
4.4
なんだこれは

画面を眺めている時間があったように思えるけれど、スクリーンを前に呆れて笑ってしまう、楽しい作品だった、やはり何よりも表情が良い、べらぼうが良くて、でたらめが良い。
初見でもいける。なんだこれは!
でたらめべらぼうかわいい。推しは水差し男爵。

帰りにガチャ発見、水差し男爵は自引きできなかったけど「ワシのビル」タローマン出た🏢

あなたにおすすめの記事