大長編 タローマン 万博大爆発の作品情報・感想・評価

『大長編 タローマン 万博大爆発』に投稿された感想・評価

「大長編 タローマン 万博大爆発」見た。最初から最後までずっと「意味がわからないな……」と思いながら見てたけど、最初から最後までずっと飽きなかったw なんだこれはw

うっすらC-3POとT-800…

>>続きを読む
masaya
3.9

カオスの申し子タローマン万博会場に現わる。固定観念も予定調和もぶち壊しながらまき散らすなんだコレは⁉︎の洪水。簡単に解った気になるな砲の連打をくらい、同じ作品観たと思えない山口一郎氏の後説でトドメを…

>>続きを読む
杏
3.8

タローマン観てきた。冒頭は「ああ、これ客に分からせないタイプの映画だ」と諦めたけど、気づいたら王道特撮で最後は出鱈目な世界観に慣れて楽しめた。奇獣のデザインが3D岡本太郎デザインで最高にイカしていた…

>>続きを読む
3.0
破天荒すぎて5分で逆に慣れくるので残り100分は天丼でした。
楽しくなかったわけではないので見たい人が見る映画だと思います。

好きな人は大好きな映画。
めっっっっっちゃくちゃシュールな時間!笑
私はタローマンが好きだったから見れたけど知らない人からしたら眠くなると思うw
最後の方はめちゃくちゃいいこと言ってるけど最初の1時…

>>続きを読む
4.0

でたらめろ、でたらめるな、ってことばになんかときめいた。
予告みてもサッパリでしたが、でたらめの中にしっかり話があって、面白かったです。

初めから終わりまで常にふざけ倒してて感心したし、タローマン…

>>続きを読む
you
3.8

タローマンを一切の初見で
観たため、動いてるタローマンが
最初見慣れずに、あまり内容に
集中できなかった(笑)

岡本太郎を敬愛しているので、
どれくらい岡本太郎の思想が
入り込むのか期待していたけ…

>>続きを読む

最後山口一郎さんの紹介するタローマングッズは次発掘される劇場版のものってほんとうですか?

デタラメの中にドラマがあって前日に見た8番出口と合わせて考えた
タローマンシリーズで1番好き
TV版を一瞥…

>>続きを読む
ゆき
3.8

まさに「なんだこれは!」な作品、面白かった。1970年代の雰囲気が満載。劇中、岡本太郎先生の言葉が素敵すぎる。一度聞いただけでは理解出来ていない部分もあると思うが、なんだか刺さりました。タローマンの…

>>続きを読む
なんだこれは!?
岡本太郎の本に手と足が生えたような作品だった

あなたにおすすめの記事

似ている作品