今年の邦画でぶち抜き1位。映画館で五感を刺激していたら第六感すら芽生えるかもしれない。
自分の中でピースが揃ったタイミングとなった。前半と後半の繋ぎ目の実感を持った望郷の様な、忘却の彼方へある様な所…
日常の感動に慣れてしまって言葉が追いついてしまった、言葉から離れるために私は旅に出るのかもしれない
ほんとに素敵な台詞だなーと思った
韓国人の主人公が話す少しカタコトの日本語と、べたべた訛りの方言…
言語化が非常に難しい映画でしたが、面白かったです。ただ、受け止め方次第で決して難解ではないとも思いました。
個人的には「感動」を表現した映画だと感じました。
中盤でそのもの語られる通り、「日々」と…
ジャパンプレミア
原作未読
三宅監督、シム・ウンギョン、堤真一、河合優実、高田万作登壇
つげ義春原作の二本の漫画を再構築した作品。
主人公の挫折と喪失からの再生を軸に、何気ない日常と人々との交流…
今年の邦画ベスト‼️
三宅唱監督らしいスクリーンに吸い込まれる様な美しい自然の映像と構造、その音と劇伴が今回もしみじみと素晴らしい。
登場人物それぞれの内面を夏と冬、陰と陽、ユーモアと哀しみ等と…
ジャパンプレミアにて。
つげ義春の「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を原作に描いた三宅唱監督の最新作。
夏と冬、2つの季節の隠と陽、美しさを感じられスクリーンから映像と音だけではなく匂いまで…
ジャパンプレミアで観賞!
・波の音と風の音が沁みました🤗
自然の描写が素晴らしい作品です
・途中で、そーいえば堤真一さん出てたはずだよなって思うくらい役にハマってました
・河合優美さんはトーン低め…
2025/10/22 ジャパンプレミア@TOHOシネマズ 六本木ヒルズ(スクリーン7)
河合優実は、前半(夏の海)の渚役。予告編ではのシーンは短いのかなと思ったが、前半の大半が河合優実で大満足。
み…
© 2025『旅と日々』製作委員会