キートンの歌劇王の作品情報・感想・評価

『キートンの歌劇王』に投稿された感想・評価

3.0

〖1930年代映画:コメディ:アメリカ映画〗
1932年製作で、サタデイ・イヴニング・ポスト誌に連載されたクラレンス・バディントン・ケランドの小説「脚光」を実写映画化のバスター・キートン主演のコメデ…

>>続きを読む
夜型
2.7

堅苦しくて学術臭い喋り方で、浮世離れしてるけどピュアで真面目なキャラがキートンにとても合っていた。
眼鏡が似合うキートン、凄くかっこいい、ナイスミドルです……!

映画としては面白かったけど、いつも…

>>続きを読む
Mr
3.2
MGM時代のバスター・キートン主演のトーキー作品

特別面白い訳ではない
M
3.6

1932年製のキートン主演トーキー映画。割とキートンが喋る様になったものの、ラストの恐らく1番盛り上がるであろう場面が、どうも盛り上がりに欠ける。

そもそも人が出過ぎ〔台詞が苦手なキートンを補う為…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

まさに「スピーク・イージリー」

T.S.ポスト劇団のブロードウェイ初日は大成功!!...なんですけどね。

キートンの持ち味が、今一つ活かされていない感じがしたわけでして。
小さく纏められている感…

>>続きを読む
KICCO
4.5
キートンのコメディってドタバタとものが壊れたりして正直トーキーには向かないのかもな。静かなる騒がしさが無表情のコメディアンには必要なんだね。
3.0
まだ観てないのも多いが、トーキー時代のキートンの中ではまあまあな方
rico
2.6
キートンが教授のコスプレしているのを愛でる以外に見所がない。
4.0

バスター・キートンがさみしがり屋だけど人付き合いの苦手な大学教授を演じてるんですが。
正直、MGMトーキー時代のバスター・キートンはあまり良くない(エジュケーショナルやコロンビアの短編は意外と良いの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事