それでも私は Though I’m His Daughterの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『それでも私は Though I’m His Daughter』に投稿された感想・評価

みぜ
3.5

日本中を震撼させたオウム真理教の創設者麻原彰晃の三女アーチャリーを取材したドキュメンタリー映画。

監督登壇の回ではなかったが、上映前に監督がお話しされていた。
テレビのドキュメンタリー出身の方なの…

>>続きを読む
-
2025.0721 シアターセブン

この際だから提案したい。
何故ここまで素晴らしい素材がありながら、ナレーションや説明字幕を多くつけてテレビドキュメンタリーまで劣化させる必要があるのか。小川紳介やワン・ビンは決してそうしない。森達也…

>>続きを読む
自分自身の罪に対する考え方を問うてくるドキュメンタリー。許す許さないではなく、善悪でもなく、かわいそうでもなく
『輪るピングドラム』の描くことと共通してる部分があるだろう。一見観る価値があると思う。監督の思いを少しでも伝えたらいいなと思っだか、上手く書けなかった。

普通の人として扱われない難しさ。本人にとってはただ一人の父親。でも世間では親族含めて全て害悪として捉える。よく耐えて生きていると思った。可愛そうだとは思うけど、これを観てもどこかで素直に受け入れるこ…

>>続きを読む
omochi
-

この"社会"というものから居場所をなくした人々は、その後どう生きれば良いのだろう。

もし私だったら、世間の声に押されるがままに、すぐに謝ってしまうかもしれない。謝って、後はひっそりと息を殺して、自…

>>続きを読む

ドキュメンタリー系の映画は初めて観させて頂いたが、人間ひとりの日常というか…自分と変わらない人達の出来事なんだなと。
うまく言い表せないけど、よりそう思いました。

今まで深く関心があったわけではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事