日本中を震撼させたオウム真理教の創設者麻原彰晃の三女アーチャリーを取材したドキュメンタリー映画。
監督登壇の回ではなかったが、上映前に監督がお話しされていた。
テレビのドキュメンタリー出身の方なの…
この際だから提案したい。
何故ここまで素晴らしい素材がありながら、ナレーションや説明字幕を多くつけてテレビドキュメンタリーまで劣化させる必要があるのか。小川紳介やワン・ビンは決してそうしない。森達也…
地下鉄サリン事件などを引き起こしたオウム真理教の教祖・麻原彰晃こと松本智津夫の三女・松本麗華の過去、現在、未来に長塚洋監督が迫り、父親の死刑執行、世の中からのバッシング、差別に向き合おうとする彼女の…
>>続きを読む普通の人として扱われない難しさ。本人にとってはただ一人の父親。でも世間では親族含めて全て害悪として捉える。よく耐えて生きていると思った。可愛そうだとは思うけど、これを観てもどこかで素直に受け入れるこ…
>>続きを読むこの"社会"というものから居場所をなくした人々は、その後どう生きれば良いのだろう。
もし私だったら、世間の声に押されるがままに、すぐに謝ってしまうかもしれない。謝って、後はひっそりと息を殺して、自…
ドキュメンタリー系の映画は初めて観させて頂いたが、人間ひとりの日常というか…自分と変わらない人達の出来事なんだなと。
うまく言い表せないけど、よりそう思いました。
今まで深く関心があったわけではな…
©Yo-Pro