見事な構成力。
病気の娘を育てるため
仕事を掛け持ちで働くシングルマザーが
立て続けに起こる不運に
どんどん追い詰められていくストーリー。
"貧困ほど高くつく"
貧困層の片親問題に切り込む
…
前半は負の連鎖が続く胸くそ気分。
大家も店長も学校の先生もそして警官までも何でそこまで酷いんだよって思うほどだよ。主人公もヒステリックに混乱し過ぎで、それに対応する人たちも一方的過ぎる。中にはここで…
なんでタイトルがStrawなんだろうって思って調べたら、Strawは英語で藁(わら) 。タイトルは、the last straw、最後の藁、に由来しているそう。この表現は、「我慢や耐えられる限界を超…
>>続きを読む絶望に次ぐ絶望、そしてトドメの絶望。
まさに絶望のベルトコンベア。
絶望という言葉はこの作品のために作られたのでは?とかIQ2みたいな妄想しちゃうくらいにはしっかり落ち込みました。
同時期にアドレセ…
あまり期待せずに観たNetflix🎬・・サスペンス感のあるヒューマン作品で面白かった。
病弱なひとり娘を養うシングルマザー。
やる事なす事全てが好転することなく、貧しい生活の日々・・娘の養育か…