ストロー: 絶望の淵でに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ストロー: 絶望の淵で』に投稿された感想・評価

4.4

全ての母親が少なからずこの感情になったことがあるのではないだろうかと感じる点が多かった。

普段からどれだけ苦しくても、余裕がなくても他者に良き行いをしたいし、苦しむ人を支えられるように生きていきた…

>>続きを読む
よよ
4.2
アメリカで貧しい黒人として育たなければわからない共感できない感情なんだろうけど、リアルな絶望を感じさせられた
4.2
胸がキューって苦しくなった。
主演女優さんの演技が素晴らしいね。
とても良い映画だと思う。
日本の政治家にも見せて感想文でも書かせたいわ。
ME
5.0

なんでタイトルがStrawなんだろうって思って調べたら、Strawは英語で藁(わら) 。タイトルは、the last straw、最後の藁、に由来しているそう。この表現は、「我慢や耐えられる限界を超…

>>続きを読む
ひろ
4.2

Netflixオリジナルは数ヶ月後には忘れてしまう緩めの作品が多いけど今作は何かの時に思い出せると思う。
怒りと哀しさの方が記憶に残りやすいのかな。

シングルマザーで病気がちな娘、仕事二つ、学校か…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

とても見やすい映画だった、というか話が入ってきやすかった。
シングルマザーの辛さを痛感した。

最後がまさかのオチでハッとさせられた。

女性警官(テヤナテイラー)が優秀すぎたし、ほんまにカッコよす…

>>続きを読む
おすすめの作品ですが終始、辛くて苦しくて悔しくて仕方ない作品でした。
感情移入してしまうと心がかなりしんどくなるので要注意です。


もう序盤から見てられない

彼女の感情が痛いくらいに伝わって来て
めちゃくちゃ苦しい。

誰か知らないがダラジPへンソンが
表情も演技も上手すぎるやろ!!

僕の感情センサーバクリそうなくらい
痛…

>>続きを読む
aro
4.3

終始心が痛い、。

どんどん狂って行く感じがリアルで
惹き込まれたし悲しくなる

感情の振れ幅は大きいけれど、
必要以上に気を重くするような
描き方はされていないから救いはある

ただ私のような感情…

>>続きを読む

今まで観たNetflixオリジナル作品の中では一番面白かったかもしれません。

病気の子どもを育てるシングルマザーのジャナイア。仕事を二つも掛け持ちしていますが、経済的に厳しく、家賃も子供の給食費も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事