ストロー: 絶望の淵でに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ストロー: 絶望の淵で』に投稿された感想・評価

2.8
ダンサーインザダーク的な
周りに助けを求められないお母さんが勝手に追い詰められて爆発する系のダークコメディ映画

ダンサーインザダークより変な歌やダンスがない分見やすいかなって印象

絶望に淵などあるのか

「ジャニヤ」は、てんかんを抱える子を育てるシングルマザーで黒人。アルバイトを掛け持ちするも生活には困窮し、家賃滞納で追い出される。ほぼ同時に、学校からは給食費の滞納について…

>>続きを読む
tomo
2.2

観た。
主人公がかなり悲惨な状況下で同情の余地はあるんだけども、いかんせんヒステリックが酷すぎてイライラする。観終わった今もまだちょっとイライラしてる。
全体的に出てる人みんな嫌な顔してる人が多かっ…

>>続きを読む

ラストが驚愕でした
(まあある設定とは言え)
最初のオープニングに戻るとあ〜そういう事か
と納得。

じゃあ何のためのbank robbery
(強盗じゃない!!)よ

しんど過ぎました。
途中疲れ…

>>続きを読む
かなりの珍品。冒頭の不幸のつるべ打ちは見応えがあるが、銀行に籠城して以降はほとんどコント。誰ひとり事態を真剣にとらえているように見えない。ただ、見て損はないヘンテコさではあると思う。キてる。
み
2.5

かわいそうな黒人と悪者の白人、という構図がバリバリに強調されててちょっとなぁというところはあるが、黒人の監督だし社会問題としてある程度事実でもあるんだろうからしょうがないか。ストーリーとしてはハラハ…

>>続きを読む
Jio
2.8

BLM映画。
白人は徹底して無能か悪役として描かれ、アジア人は最初から存在しない。
主人公は二人もアレしているにもかかわらず、「黒人でシングルマザー」という属性だけで女性刑事や群衆に同情される。

>>続きを読む
3.0
本当に絶望の淵だった、いや落ちたんだろうな
生活のできている黒人女性みんなネイルしてる
この先ジャナイアに希望はあるんだろうか
支店長いい人
予想外の社会派のはなし

自分がいかに恵まれているかっておもう

このレビューはネタバレを含みます

極貧の中、必死に子供を育てているシングルマザーのジャナイヤの最低最悪の1日の話!!

ある日本当に信じられないほど不幸が重なり、とんでもない目に合ってしまいパニックに陥り、勘違いで銀行強盗犯として警…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事