ストロー: 絶望の淵でに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ストロー: 絶望の淵で』に投稿された感想・評価

ぶん
3.6

前半は負の連鎖が続く胸くそ気分。
大家も店長も学校の先生もそして警官までも何でそこまで酷いんだよって思うほどだよ。主人公もヒステリックに混乱し過ぎで、それに対応する人たちも一方的過ぎる。中にはここで…

>>続きを読む
Maki
3.7

このレビューはネタバレを含みます

・これなんてダンサーインザダーク?
・これなんてアンジャッシュのネタ?
・黒人は警察官に苦しめられていることもあるので、銀行強盗していなくても撃たれるというのは、あながち間違っていない
・これは国民…

>>続きを読む

あまり期待せずに観たNetflix🎬・・サスペンス感のあるヒューマン作品で面白かった。


病弱なひとり娘を養うシングルマザー。

やる事なす事全てが好転することなく、貧しい生活の日々・・娘の養育か…

>>続きを読む
3.8
いい方向に向かないジャナイアが可哀想だったけど思いを公に話してみんな心を打たれるシーンで自分も応援してた
最後の展開はまさかでびっくりした
ARISA
3.9
どこまで不幸なことが起きるのというくらい不幸の連鎖。
どうか恵まれてほしいと終始祈ってた。
オチが衝撃的すぎる。
3.3

え?これブラックコメディでしょ?終盤20分くらいまで主人公が喚くたびに笑ってしまったが、深刻になる作品じゃないよね? 家賃を滞納するのもそれのせいで追い出されるのも、バイト先で怒鳴られるのも、今まで…

>>続きを読む
shei
3.3
※記録
オチがそういうことかー、、可哀想すぎ。
ジャナイア不幸すぎるけど、周りの人がいじわる過ぎるのもある。現実問題、こういう家庭は多いのだろうなぁ。

店長のおじさん、やばいでしょ。
D
3.8
途中見てるこっちも狂いそうになった
そしてまさかのオチ...
3.7
内容一切情報入れず鑑賞チャレンジ。

面白かったけど「ぇっ、これで終わり?」って感じだった。

シフト入りの時、同僚や店長がイライラしてるのに、なぜやる気なさげに歩くのか?要領悪いなーと思ったけど、終盤でなるほど!となりました。ただ、出演者がほぼ黒人で「黒人は虐げられてるけどいい人」に違和感が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事