プレデターズのネタバレレビュー・内容・結末

『プレデターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

25/10/07 [1]
背骨引っこ抜くシーン好き。爆散するローレンスフィッシュバーンも好き。
プレデター同士の戦いで透明感する意味あるの?赤外線みたいなので観てるから意味なさそうだけど。

狩られる感が強くなってて緊張しながら見守った。

拉致して狩るのを楽しんでるのか…
恐ろしい。。

主人公は強く賢い本物のリーダー
日本のヤクザの見せ場が用意されてて日本人として嬉しかった。

最後…

>>続きを読む

異世界転生みたい、どうやって地球から戦闘員を送り込んでいるのか、仕組みはわからない

あんなにがんばったのに結局帰れないなんて厳しすぎる

プレデターの首切断がちょいちょいあるけど、血が蛍光イエロー…

>>続きを読む

プレデター1に対するオマージュがたっぷりな映画。
ただシンプルに面白くなかった。

違う惑星へ連れ攫われたという面白い設定なのにサバイバル部分でそれが全く生かされない。
ビジュアル面でも普通の木立の…

>>続きを読む

各国の殺人のスペシャリスト達が、未知の惑星に送り込まれ、プレデター達とサバイバルを繰り広げる。ある意味、異世界転生モノに近い設定。
序盤の方は場所も敵も分からず、緊張感もあって結構良かったが、未知の…

>>続きを読む

ダニートレホが死ぬまでくらいがピーク。
各国の殺しのプロが集まってるのにそれぞれの特色があまり感じられない展開ばかりで残念。持ってる武器くらいでしか差別化されてない感じがする。

戦闘シーンも少ない…

>>続きを読む

・プレデターたちの星が舞台
・プレデターとの協力(結果はどうあれ)
・プレデターvsプレデター
・プレデターvs日本刀
この辺りのアイデアがめっちゃ好き
あと見る前はプレデター3とかじゃないんかい!…

>>続きを読む

かなり好きだッッッた、元気頂けた⋯⋯⋯⋯

敵の敵は味方♡♡♡♡♡
エイリアンVSプレデターで聞いた台詞でにっこり


893VSプレデターは思わず正座してみちゃった
プレデターさん側も一騎打ちと刀…

>>続きを読む

シュピルマン...!お前、こんな映画にも。
ヤクザの殺陣はかっこよかったが、10シーズン生き延びた男が熱源探知される火を使うとか、エイリアン同士が武器を使わず殴り合いするプロレスとか、「俺たちの戦い…

>>続きを読む

今作は、複数のプレデター相手だったり、敵地?での戦いだったり、プレデター同士の戦いなど新しい要素が多く賛否が分かれる作品だなと思った

ヤクザ指詰めすぎで日本刀まともに持てないだろうと思ったけどめっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事