
序盤は凄いワクワクしたが、終わってみればいつものプレデターだった。
全体的にキャラの扱いが下手。全く深堀りがなく、そのせいでやたら仲間を気にかけるヒロインに特に共感できず、最後にカッコよく死んだ囚…
面白くはあった。
主人公たちはみんな、気付けば知らない場所に居た。どうやら地球ではないらしい。
お互いに面識のない彼らは全員が「相手を狩ること」に精通している、狩人だった。
プレデター(以下、タ…
正直メチャクチャ好きな作品。意外と評価が低くてビックリした‼
バーサーカー族という新しい種族が出てきて面白かった。
クラシック・プレデターとバーサーカー族が対立してたからプレデター族の中でも派閥的な…
思い出し用
あらすじ
傭兵のロイスは、目が覚めると空中から落下していた。パラシュートが開き着地できたロイスであったが、他にも数人空から落下する人物がいた。彼らは謎の惑星に落とされ、プレデターの獲…
目が覚めると、空から落下。知らない惑星で見えない敵と否応なしに戦わされる地獄。1、2と人類対プレデターのタイマン勝負だったのが本作は、チーム対チーム。
生存本能でチームを組むけど、何をもって信頼して…
自宅で。
2010年のアメリカの作品。
監督は「メタリカ スルー・ザ ・ネヴァー」のニムロッド・アーントル。
あらすじ
傭兵のロイス(エイドリアン・ブロディ「ブルータリスト」)は目覚めるとど…
・1作目のプレデターのリブート?
・未知の惑星に攫われた7人。出身も経歴も異なる彼らはプレデターのハンティングの対象として狩られることになった。
・ただでさえ、プレデターに狙われ続けるのに、生存…
プレデター最高かよ!!(3回目)
これはめっちゃ観たことありました
あれって医者がサイコパスだってロイスは知っていたんですかね
時代背景もちゃんと年代を重ねていて良かったです
そういえばハンゾー…
狩られる感が強くなってて緊張しながら見守った。
拉致して狩るのを楽しんでるのか…
恐ろしい。。
主人公は強く賢い本物のリーダー
日本のヤクザの見せ場が用意されてて日本人として嬉しかった。
最後…