炎はつなぐの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『炎はつなぐ』に投稿された感想・評価

1号
4.0

縁あって和ろうそくや和紙についての知識はあったが、真綿や墨は原料も作り方もまるで知らなかった。
伝統工芸など手しごとは美しい素晴らしいと日頃から思ったり話したりするが、しばしばその手しごとの中身やモ…

>>続きを読む
h
4.5
和蝋燭の製造工程を原料の採取・加工から。今年のベストムービーの一本だわ。

2025/07/26

職人から職人へ。和蝋燭が出来るまでの技と、その原料一つ一つを巡る旅。

和紙、蝋、真綿、漆、藍染。たくさんの技術が循環し、我々の生活に届いている。今まで気にもしなかったことを…

>>続きを読む

 和蝋燭にはあまり馴染みがなかったが、本作品に登場する和蝋燭の職人によると、パラフィンを原料とする西洋蝋燭に比べて、温度が低いそうだ。芯の部分が円筒状に空洞になっているから、絶えず新しい酸素が供給さ…

>>続きを読む

和蝋燭の材料は、職人の分業により、出来上がる。本作は、それぞれの材料づくりの職人たちのドキュメンタリーだが、知らなかったことばかりなので。興味深く観ることが出来た。洋蝋燭は製造工場で大量生産されてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事