トリツカレ男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『トリツカレ男』に投稿された感想・評価

3.0
ジュゼッペがペチカに取り憑かれ、我を失い没落していく様は、ペチカの為と自分を騙して自分の欲求を仮託した失敗をキチンと表現出来ていたと思う
2.4

隠れた名作とか言って評判がいいしここでのレビュー信じてすごい期待して観てしまった。騙された……本当にショック……

外したくないからネタバレレビューも見てから鑑賞したのだが、レビューにあった内容と違…

>>続きを読む

キャラデザは言われる通り、日本アニメを見る人は慣れないかもしれない。奇抜なデザインにするにしても、魅力は失わないようにして欲しいと思う。
また背景美術が心情や状況を反映して変化するのは良いのだが、リ…

>>続きを読む
3.0

なんだろう…ここでは絶賛されているようですが、私は全然トリツカレなかったです。制作陣がどこをターゲットにして誰に観てもらいたかったのか近年稀にみる不思議作。大人向けの純愛童話のようなかんじなのかなぁ…

>>続きを読む
alsy
3.0

まったくハマれませんでした。
上映後、劇場が明るくなっても隣の人は泣いていて、評判も良いようなので「自分とは合わないだけかな」と思いつつも、観客が少なく偏っていたせいでは…と邪推したくなるほど、終始…

>>続きを読む
石光
3.0

主人公が一目惚れしたヒロインの笑顔をとりもどすためにあの手この手をつくすのだが
俺は昔○○にとりつかれていた!で解決していくのは力業すぎるというか設定が強すぎる
ストーリーは児童文学のようでとっつき…

>>続きを読む

直前にサブスクで観た「クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」が気に入って、同じ監督のアニメ映画という事で視聴。
全体的に優しいお話。出てくる人も甘々で、ヴィラン(?)役すら優し過ぎる。…

>>続きを読む

自分もトリツカレ女だけど愛は違うんじゃないかなと思う。ちょっと今後が心配になってしまった。

歌は良かったし声優さんたちの声も良かった。ただミュージカルにしては歌が少ない。キャラクターデザインも最後…

>>続きを読む
nakaya
3.0

このアニメの一番の欠点は
キャラデじゃなくて歌でしょ。
スタッフロールの曲はまあまあ良かったけど
他が全然印象に残らない…
即興で作ったんかというようなメロディラインで
リズムも全部一緒だし…

一…

>>続きを読む

何故か勝手にフランス製アニメ映画だと思って観てました(エンドロールで国産だと気付く…)。

キャラクターデザインは独特ですが、イケメン&美少女キャラばかりの日本製アニメに飽きている事と、本作の「出来…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事