このレビューはネタバレを含みます
死人に口なしドキュメンタリー。
「社長が悪い」以外何も語らず。
2年前に起きたタイタン深海爆縮事故、何故ロマンを抱えたツアーのはずが最悪の事態になってしまったか、オーシャンゲート社の元関係者から話…
2023年、世界中の注目を集めたオーシャンゲートの海洋事故。その経緯を、当時ともに働いていた元職員のインタビューを通じて振り返るドキュメント。
CEOだった故ストックトン・ラッシュの高慢さと強すぎ…
激こわ
下手なホラー映画より全然怖いよ
ベンチャー企業が発明した低コストな画期的な潜水艇、これが炭素繊維で作られたカプセルだったんだけど、これの繊維が切れる音。
一回成功してしまったこ…
つまらなくてあまり集中できなかった・・・
要は危険性の指摘が数多くあって、テストも全然不十分だったのにも関わらず、イーロンマスク崇拝のCEOが突っ走ったってこと?
結局この事故って大富豪のお話だから…
このニュースが流れた時は助かってほしいと思ったけど、こうして色んな人の証言を聞いてると、起きるべくしておきた事故だったんだなーと思う。
しかし自業自得なのはストックトン氏だとおもうから、まんまと信じ…
この情熱は嫌いじゃないけど、人もお金も潤沢に集める能力が必須。イーロン憧れのエンジニアテック系オジサンは世界中にいる気がするけど、イーロン自身もサイコ率高めとしても、なにより結果を見せつけている凄み…
>>続きを読む知床遊覧船“KAZU1”の事故。
KAZU1に勤務していた方と顔見知りだった友人がいる。
その方が言うにはこのドキュメンタリーと同じく「起こるべくして起こった」らしい。
事故の半年前、会社から船長始…