天国と地獄 Highest 2 Lowestに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『天国と地獄 Highest 2 Lowest』に投稿された感想・評価

3.0

これを観たさにアップルTVに再加入。
黒澤明監督の「天国と地獄」と同様にエド・マクベインさんの警察小説87分署シリーズの1つ「キングの身代金」を原作とした作品。

手掛けるのがスパイク・リー監督と聞…

>>続きを読む
3.0
デンゼルが元気そうでよかったけどハマれず。ラッパーにイラついた
mkng
3.0
ロッキーは母親に本当に、デンゼルに似てる、父親かもって言われてたらしい
2.5
サスペンスじゃなくてクライムになっちゃってるのがな。その上でクライム映画としても物足りないのが問題。終盤に若干マッコールさん化するデンゼル・ワシントンはおもろい。

黒澤明の原作をまだ観てないので、大至急で観たいと思います。

さて、スパイク・リー版「天国と地獄」なんですが、なんとも微妙な感じだった。

とにかく警察がポンコツ過ぎてヤバい。

犯人も明らかにバカ…

>>続きを読む

黒澤明『天国と地獄』を予習&復習してからの観賞。

舞台はニューヨークながら、冒頭からタワマン最上階のベランダで商談電話をしているデンゼルさんのシーンから、期待値爆上がり!
自分的にはオープニングク…

>>続きを読む

元となった黒澤明の「天国と地獄」、社長と運転手の息子が間違えられて誘拐されたが、果たしてシャッチョサンは身代金を払うのか?というストーリーラインしか知らずに派生作品見る。
思ったほどノリきれず、逆に…

>>続きを読む
yuzame
3.0

なんかチグハグだった。

犯人に知性が感じられない。
のに、強奪が成功しちゃうのが
腑に落ちない。
発信機はどうして途切れたの?
あと、圧倒的な孤独もない。
嫁も子供も仲間もいる。

キングと呼ばれ…

>>続きを読む
2.8

黒澤明のリメイクだそうです

クライム、スリラーだと思って観たら恐ろしく退屈でビックリ
自分にはちょっと合わなくて133分は長過ぎた
エイサップ・ロッキーが後半30分くらいしか出てないし演技も微妙だ…

>>続きを読む

ごめんなさい!
デンゼル・ワシントンの演技以外あんまり楽しむポイントがわかりませんでした。
物語も予想通りの展開しか見せないため、面白みがないです。

私の勉強不足ですので、
とりあえず、黒澤明の原…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事