最高にクールでイカしている作品だった。それなのにシリアスなシーンはしっかりと重厚感を持たせており、緩急の付け方が良かった。あと、梶井基次郎の檸檬のオマージュや部屋番号がA24などと小ネタが散りばめら…
>>続きを読む黒澤明監督の天国と地獄を観てない人向きの作品かな?
権藤が正義感から身代金支払いを決意したのに対し、本作の主人公は損得勘定で決めたみたいな感じ。
運転手の悲壮感も無ければ、犯人の狂気じみて鬱屈し…
スパイク・リー節全開で笑ってしまう、NYと音楽と黒人文化への愛が詰まったエンタメ。
めっちゃ面白かったけど、黒澤明版の再解釈で現代にアップデートしつつも社会派要素は薄く、楽観的すぎるきらいも。
監…
デンゼル・ワシントンってなんでこんなにかっこいいんだろう。
なんでこの人が何かをしゃべるだけで、それがすごく深みのあるものに聞こえるんだろう、そう思わされる大好きな映画の一つに。
音楽ももちろんスパ…
スパイクリーの久々の新作
音楽が常に流れていて非常に楽しい
天国と地獄をスパイクリーの感じを存分に出しながら新たな作品にしていた
天国と地獄の英語の題がHigh and Lowだったことをこ…
このレビューはネタバレを含みます
黒澤明の「天国と地獄」にあった「街」の要素を自分のフッドに置き換えて、ニューヨーク映画にしちゃうのは、スパイク・リーらしすぎてとても好感がもてた。Lowestサイドの描写が薄過ぎてHighest側の…
>>続きを読む画像・映像提供 Apple