ナイトフラワーのネタバレレビュー・内容・結末

『ナイトフラワー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

東京国際映画祭にて鑑賞。ミッドナイトスワンの監督ということで基本的は同じ味でありつつも、リアルな描写も確かにありました。ただ、やはり圧倒的に善人である主人公達が環境や他者のせいで奈落に落ちていってし…

>>続きを読む
TIFF ワールドプレミア

正直これだけの理由で犯罪(ペア)組めるの?ってくらい弱い。
もう少し描写が増えたら感情移入できるのかな、と尺の都合なのかイマイチ入り込めないまま終わった。

東京国際映画祭にて一足先に鑑賞

何を言ってもネタバレになりそうなので念の為。公開されたら追記したいと思います。
小説を読んでの鑑賞でしたが、小説の通りの内容でした。ミッドナイトスワンのようにしばら…

>>続きを読む

完成披露試写会にて鑑賞。
話の流れや台詞にところどころ引っかかる部分があって気になってしまい、あまり入り込めなかった。
特に、夏希と多摩恵が組み始めるきっかけが弱いと感じてしまって、これで一緒に犯罪…

>>続きを読む

北川景子さんが好きなのと、内田監督のミッドナイトスワンが好きなので鑑賞。
北川景子の新しい一面が見れたし、登場人物の一人一人の描写がとてもよかった。

ただ、俳優陣の演技がどれもよかっただけに、話の…

>>続きを読む

完成披露試写会にて。

北川景子さんの「生きていてよかった」の大熱唱で始まる本作。
まず、大好きな女優さんがフラカンの曲を歌っているシーンで大興奮。

夜の街に生きる人間には、どうしてこんなにも果て…

>>続きを読む

TIFFにて鑑賞

個人的には好きでしたこの報われない感じ
とても苦しくカロリーの消費が高い映画

所々、未来は明るくなる、救われるのか、、?という描写がありつつも、一度悪に手を染めれば戻れない、許…

>>続きを読む

     〜完成披露試写会〜

 内田英治監督が送る真夜中シリーズの2作目。夜に咲く花のごとく、夜を生きる夏希は絶望の淵の生活から開花できるのか....。

 今作はなんと言っても、北川景子さんと森…

>>続きを読む

完成披露試写会(舞台挨拶込み)にて鑑賞

内容は予想通りそこそこ、全体的に暗く予想がつく様な展開。
あんまりテンポ良くないし、2人が出会うのも、ドラッグの売人になるまでもが長い。
本当に残念なのがせ…

>>続きを読む

東京国際映画祭のワールドプレミアにて。
安定に内田英治さんの作品はラストが良い。
前作の逆火もそうだったけど、どこなら救われたんだろうと思った。ラストシーンがもし幻想ならそれは価値観が変わったあとの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事