とんでもカオス!: American Apparelのカルト性の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『とんでもカオス!: American Apparelのカルト性』に投稿された感想・評価

it
3.7
正直アメアパは割と行ってたし、買ってた。こういう「時代」だったという感覚も結構強いかもしれん。我ながら、残念なことに。
TTT
3.0
American Apparelってぱっとでてきてぱっとなくなった感じがあったのがわかった。

すぐに気づけそうな醜悪さを目の前で見せているだけ悪党としては小物やったんちゃうか。

彼のことまだマシ、優しいとさえ思った。

存在しているのに胸の内が見えてこない国のトップや中規模、大規模の企業や…

>>続きを読む
アメアパ好きでたまに行ってたのを思い出し、内部事情がこんなことになってたんだって知れてなかなか興味深いものがあった
突飛な世界観を創りだすひと、みんなを惹き込めるひとの頭の中が見えた感じ。
アメアパよく行ってたな〜でもよく考えると何が良いか分からんかったな〜〜と思い出に浸りながら。なんか話では聞いたこともあったけど。カルトって惹きあるよね。
MG
3.3
めちゃくちゃ好きだったけどいつの間にか消えてたブランド

あんなに好きだったのに消えたことに気づかなかったのもすごい
いつの間にか消えていったと思ったらそんな事があったのか。カルトとカリスマは表裏一体。YEEZYねえ。それにしても広告の力って凄いわ。みんな見たいものしか見ないもんね。
mimi
5.0
企業のやり方自体はいい所もちょっとあるのにと思いつつも、カルトは大体最初いい所から始まるんよな〜と。
ある程度の地位までいった人たちが証言してるから面白かった。
3.0

懐かしいな〜友人に勧められたけど当時は学生で高くて買えないわと思ったのを思い出した

そうそう!ウェブサイトや広告がストリートスナップみたいな感じだったね
みんな裸みたいな格好でどうやって着るのよっ…

>>続きを読む
3.0

インタビュー中心
内容はキツいけど作りはペラいような
彼を心理学や脳科学的に見るとどういう症状なのか知りたい


本当なら捕まってるはずだけど裁判もないとのこと
採用時に社長と会社の不利益になること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事