大人向けに洗練された映像、脚本、音楽がたまらない。だけど構図とか特定のシーンは思い切ってるというか癖が詰め込まれてるというか。。。押井守さんの頭ん中は作りたいもので溢れてたんだなーみたいな。オタクに…
>>続きを読む初上映時は新宿まで足を伸ばさなきゃ観られなかった作品が、地元の映画館で観られる。
良い時代になったもんだ。
当時は「近い未来」を描いていたのに、現在はその時間をゆうに通り越してしまった。
しかし今で…
前回に引き続き劇場で鑑賞。
まあ…予想通り押井監督作品だな。
パトレイバーの活躍を観に来てる人がどれだけいるかは知らんが…これは押井ファンのための押井作品だろうねぇ笑
やはり付いていけない人は付…
このレビューはネタバレを含みます
初代OVA見て1のリバイバルを見たから2も!
上映期間終わりそうで危なかった、滑り込み
キャラの顔が全然違うから最初「声」による判別がなければ誰だかわかんなかったかも
全然パトレイバーや主要キャラ…
とても面白かった。
スケールが大きく、テーマもシリアス。
少し苦味のある人間ドラマが一作目とはまた違う味わいがあった。
「キャラ達のコミカルなやり取りが楽しい、現代日本を舞台にした警察ものの作品…
オープニングで今敏さんの名前みてテンションあがった
90年代に描かれるレトロフューチャーの質感最高だし、構図とか背景美術好きすぎる(ビデオテープ3人で覗きこむシーンとか、自販機で片目つぶって狙い撃…
©1993 HEADGEAR/BANDAI VISUAL/TOHOKUSHINSHA/Production I.G