自殺サークルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『自殺サークル』に投稿された感想・評価

本当によくわからないけど、ちょっとクセになる。なぜか数回見てしまった。
園子温のハッタリ、インパクトで描いたブラックジョーク的世界観。冒頭の新宿駅でワシ掴みにされる。  新宿武蔵野館2にて
ゆで卵みたいにツルツルの津田健次郎と、垢抜け前()の林家三平が出てるヨ

_人人 人人 人人_
> 突然歌い出すよ<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
自分の子供たちを拍手してよぶ警察官の父親。
子供はペットか笑

時代のせいか、茶番劇
3.2

何年も先送りにして遂に鑑賞

周りの目を気にしすぎたり、すぐ合わせてしまう日本人を皮肉った映画

うまく言葉に表せないけど「自分にもっと関心を持て」というエールを受け取ったように感じた

ただ、疲れ…

>>続きを読む
大学生の時に観た、こういうのは好きじゃない(自己紹介)
この映画が存在することで固有に担う領域あるのかな?って思うレベル
絶対に理解できないし、インパクトでのみ楽しめる
何回も見たら見えてくるものがある
yuko
3.7

平成にキュンと胸が締め付けられるなぁ。2000年代前半、ついこないだかと思ってたが、新宿駅の映像がもはや昭和で草。プチエンジェルとか思い出すな。

園子温の以降の作品の片鱗が見え隠れしていて、唯一無…

>>続きを読む
yun819
4.4
犬はやめてぇえええ!!!!!!!!!
それ以外は好き、大好き
中学の時に借りてしまったが故にこんな癖に…!笑
最初のインパクトは強かったがそれだけだった。
結局何の説明もなし。
もうちょっと話をコンパクトにしてオチつけられなかったのか。

あなたにおすすめの記事