ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』に投稿された感想・評価

3.0

シリーズ第7弾
結果的に人間の味方になった。
主役のゴジラが出るまでに約半分経過していたので、眠くなった。
モスラが動き出したのはラスト10分くらいで、怪獣の対決シーンが少なめなのは残念でした。
次…

>>続きを読む
2.7
動きがめっちゃ機敏ななで肩のゴジラがデッカいエビとキャッチボールする話
YSK
2.4
宇宙よりの侵略者キングギドラ編が終わりバカンスモードのゴジラ
海岸でエビラとキャッチボールをするゴジラ
エビラのハサミを奪いポーズを決めるゴジラ

う〜ん、ほのぼの〜
maskv
2.9

このレビューはネタバレを含みます

【ゴジラ補完計画】

■ 島シリーズ

芹沢博士 VS 死神博士!

怪獣の激突はラスト10分に凝縮――
だが、ゴジラが動き出すと、その瞬間から見逃せない展開に。
まさに昭和ゴジラの貴重な映像アーカ…

>>続きを読む
pa4
3.0

本欄のレビューに先ごろ登場したのに刺激され、ダメもとでアマプラで検索すると、あったあった!

はるか昔、小1のころ、亡父と街の映画館でみた記憶。暗闇でエビラのハサミがざぶーんと出てくるだけで怖く、く…

>>続きを読む

ゴジラ・シアター鑑賞。

シリーズ随一の「行き当たりばったり」映画。

佐藤勝先生の軽快な劇伴が印象的。
赤イ竹の警備隊長(演:平田昭彦)が意外とマヌケなのが良い。

ゴジラが戦闘機を叩き潰すシーン…

>>続きを読む
光彦
2.4

甲殻類見ると美味そうだとか食い甲斐がありそうだとか思ってしまうの何とかしたい。そしてやはりエビには痛覚があるんだ…!
突然の睡魔。突然の怪鳥。
「一大事です!」って久々に聞いた。
美女が出てくるけど…

>>続きを読む
2.5
人間側のドラマがちゃんとある珍しいゴジラ。でも我々が見たいのは怪獣たちのドラマ(闘い)なんよなぁ。
Mook
2.6

このレビューはネタバレを含みます

昭和ゴジラシリーズ第7作目
モスラの再登場に加え、新たに海の怪獣エビラが登場する作品
ストーリーとしては、とある島に漂流した男たちが、そこで秘密結社に拉致されるインファント島民の救出と島からの脱出の…

>>続きを読む
yuma
3.0


記憶が正しければ、ゴジラが日本で暴れないのはこれが初めて?島にある赤い竹の施設を破壊するくらいしかないから、ちょっと物足りないかな

当時の流行りだったのか、音楽がこれまでと全然違うのにびっくり。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事