4K版はキレイだね。良くも悪くも着ぐるみの劣化具合も分かってしまうくらい鮮明です。
エビラの初登場(ハサミ)シーンは迫力あるよね。とてもイイです。元々キングコングを主役で製作予定だっただけに、南…
どう見ても伊勢海老だけど歴代ゲスト怪獣の中でも特に愛着が湧いてしまうエビラが個人的には結構好きで観に行った。久しぶりに見たから話も忘れてて新鮮に楽しめた。
難波で観たせいか客層があまりに酷くて、公衆…
主人公が金庫破りという異色作?その特技が存分に発揮される孤島冒険篇。
エビラの登場シーンのインパクト「ハサミダー!!」
ゴジラくんなぜそこに…?😴
救世主でありながら、ほぼ送迎係だったモス…
ゴジラ70周年を記念したゴジラ・シアターで鑑賞
ゴジラ・シアターで東宝製作の33本全部上映するのかな?観たい
タイトルにモスラも入ってるけどあまり活躍せず。最後にちょろっと出るだけ
対決もしないし…
ゴジラちっちゃくて可愛い。今時のゴツくてしっかりした造形をイメージしてた。そういえば製作1966年だった。
CGとかないし、いかにも着ぐるみ感あるし、良くも悪くも時代を感じた。この作品を現代の価値観…
『ギリ大人作品。本多猪四郎監督、伊福部昭音楽で観てみたかった』
年齢的に、最初の公開時に観てはいないはずなので、1972年の東宝チャンピオンまつりで鑑賞したはず。あとはテレビ放送を数回観ただけかな…
親父に連れて行ってもらって以来なので58年振りにゴジラシアターで観ました♪ゴジラシリーズの中では秀逸な脚本。カミナリでゴジラが目覚めるところとエビラのハサミがもぎ取られるところ、高速船が黄色い液体を…
>>続きを読むTM & (C) TOHO CO., LTD.