
山形国際ドキュメンタリー映画祭にて。
2本立てと知らずに、何の情報もなく観た韓国とカザフの合作『トラッキ__ング』(トラッキング)がすごい好きだった!
とても実験的なアプローチで佐藤雅彦感を感…
情報の重なりが面白い。
また、脱線する検索機能というアイデアが非常に面白い。感じとしては、クノーの「文体練習」とかを呼んでる感じに近い。
コンセプチュアルな作品だが、風景から始まりだんだんと文字表…
山形国際ドキュメンタリー映画祭にて。韓国とカザフスタンを結ぶ列車からの風景を「正方形」が次々と解析し、関連する事象を説明してくれる。実験映画みたいだった(知らんけど)。この解析や説明は無機質で、正し…
>>続きを読む画像提供:山形国際ドキュメンタリー映画