60歳超えてもアクション俳優も出来るというブルース・ウィリスやリーアム・ニーソンみたいな立ち位置になりつつあるアンディさん!セガールとまではいかないけど、あんまり主人公がピンチにならずに敵を次々なぎ…
>>続きを読むいや、そうはならんだろーと突っ込みながらもハラハラドキドキのフライトパニックムービーでした!
アンディ演じる哠軍は癇癪持ち(躁病でキレるとヤバい)という設定なのがちょっと面白いかも。キレる時は視界…
アンディラウ主演の飛行機ハイジャックスリラー。いや、アクションスペクタクルって感じか?
航空警察官である主人公は、離婚済みの元パートナー&事故で視力を失った娘、が乗るジャンボジェットに同乗するが、…
なんや!
この映画もラージフォーマット作品じゃんか😳
少しでも大きなスクリーンを求めて京都まで観に行った甲斐がありました👍
ラストの『シシリアン』+『サンダーバード』なオチは拍手喝采ものでした。…
映画館で鑑賞。
保安員が乗った航空機でハイジャックが発生。乗り合わせた航空会社の社長、CA、離婚した妻と娘と力を合わせて生き延びる話。
ハイジャック犯たちと格闘するシーンはカット割が細かすぎて見にく…
アンディラウVSハイジャック犯
ダイハードみたいな感じで、戦うお父さん系で面白かったんだけど、カメラがひどかった!
カメラカットがパチパチ切り替わって観てて疲れるし、アンディラウのアクションもいっ…
いやぁ、お金かけてるなぁと(笑)
冒頭が8年前から始まるのだけれど、フラッシュバック的モノクロ映像の繋ぎで「アレ?もしかしてこの作品の前作があるのか?」と思ってしまったよ。進行するに従ってそうでな…
初めはハイジャックもののテンプレ通り、武器を持った悪人を正義の主人公が懲らしめていく王道の展開ですが、次第に前後のつながりや伏線なんて知るかとばかりの超展開の連続に。
物語が進むにつれてバカ度が加…
航空パニック映画として最後まで楽しめましたが、傑作【ショックウェイヴ 爆弾処理班】【バーニングダウン】などアンディラウ傑作アクション三部作と期待はしたが… 結果はイマイチ
飛行機をナカトミビル
パ…
俺たちのアンディ・ラウが帰って来た!?
途中までアンディ・ラウの帽子🧢がずっと気になる映画(伏線回収あり)
『ダイ・ハード2』や『名探偵コナン 銀翼の奇術師』、アニメ『呪術廻戦』の虎杖vs 脹相…
© 2024 Universe Entertainment Limited All Rights Reserved