昭和残侠伝 血染の唐獅子の作品情報・感想・評価・動画配信

『昭和残侠伝 血染の唐獅子』に投稿された感想・評価

3.5

最近、昭和の任侠映画しか投稿できてなくて申し訳ありませんが(笑)、もう少しだけお付き合いください_(:3」z)_


【感想】

「昭和残俠伝」シリーズ4作目。

今作から監督も脚本家もガラッと変わ…

>>続きを読む
E
-
池部良がかっこ良すぎ
昭和侠客伝からの刺客!マキノ監督!!

侠客伝(1作目)になーんとなく似てる。

津川はおいしい役どころ。


毎回(2-4作)池部良は死ぬのだけど、今回は若干曖昧。ラストの扱いは酷い。

様式美の映画。
MHR
-

シリーズ4作目にして遂にトゥルーエンドがやってきた感‥‥‥ひどい話には変わりないんだけど。藤純子の扱いもとんでもないんだけど。漫画だったら辿り着いた最後の世界線、て言う感じです。すごいスピードで話が…

>>続きを読む
う~ん、「滅びの美学」ですなぁ。健さん、池部 良 本当にカッコよく、素晴らしい役者ですね。津川 雅彦、いい役やってるなぁ!染次役の牧 紀子が印象的。

シリーズ第四作
時:昭和初期
場所:浅草、上野
対立抗争:鳶職人をまとめる伝統的組と、工事利権を得ようとするヤクザ組織
高倉は伝統的組の者で、池辺は、対抗するヤクザ組織の代貸しである。映画後半、池辺…

>>続きを読む
藤純子が可愛い。

シリーズ4作目(全9作)。鈴木則文、鳥居元宏の脚本をマキノ雅弘が監督した。舞台は浅草。大工、左官、土工の元締めの組の跡取り秀次郎の兵役からの戻りを待つかのように父親は亡くなり、秀次郎が後を継ぐ。上野…

>>続きを読む
とても良い
3.9

浅草(エンコ)生まれの
浅草育ち…纏に命を掛けた 
男意気…。下衆の横槍
我慢を重ね、堪忍袋の緒が切れる!
女の涙を振り切って、
漢二人の道行に祭囃子が泣いている

「昭和残侠伝 血染の唐獅子」

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事