ケンが逃亡した恭平を撃ち殺したた時の棟居の迫力凄かった…
「お前それでも人間か!何人日本人殺せば気が済むんだ!」
日本語が通じないケンへ日本語で罵るシーン
通じないと分かってても言わずにはいられ…
子どもにはしあわせになってほしいと見送ったのに…
どこが歯車を狂わせたんだろうか?
なんとも切ないお話でした
大げさな音楽と必要なのかわからないカーチェイス、尺の長めのファションショーなど昭和の派…
超金のかかった2時間ドラマ(こっちの方が先だけど)。原作者森村誠一の持ち味と思われる焼け跡世代の怨念なんかは強く感じるが全体的に薄味。BGMもファッションショーの現実音楽もバリバリの大野雄二節だし、…
>>続きを読む地上波で観て、原作を読んで、ドラマを観たんじゃないかな?
いや、劇場で観たんだろうか、、、
当時、中学生だったけど映画は1人でも観に行っていたから
何と言っても、大野雄二作曲、ジョー山中が歌うテー…
大物俳優を投入する角川映画は恐らくこの頃がピークで、これだけ集められるのも他の映画会社にはできなかっただろう。それは角川春樹の制作指揮にあったからではないだろうか。
ジョー・山中の歌に乗ってTVCM…
戦争は続く、憎しみは連鎖する…って感じ。こういう映画は戦後80年の今もう作れないだろうなぁ。
松田優作はイケてるし、鏡にピストルバーンは高まったけど色々と無理があった。ニューヨークロケって昔はお金が…
過去鑑賞
角川映画2作目となる作品。
撮影時にジョージ・ケネディが、セリフで英語を話す優作さんに、言葉が聞き取りづらいとクレームを言ったとかいうエピソードが有ったような。
原作は読んでませんがきっと…
20250517家で鑑賞。
黒人男性が胸を刺されて死亡する事件が発生した。
①男性は何者なのか?
②何故殺されなければならなかったのか?
③男性の来日目的は何か?
①〜③を捜査する過程で浮かび上がる…
KADOKAWA