山崎洋子原作のミステリーを、伊藤俊也が監督。実質的には木村大作の意見やアイデアが多く取り入れられ、美術の西岡、照明の増田を始めとした、東映京都のスタッフが一丸となって作り上げた華麗な世界。しかし興行…
>>続きを読む横浜のモダンな娼館を舞台に、店を経営する女主人を中心とした人間模様と、それに絡んで起こる連続殺人事件の行方を描いた、伊藤俊也監督のドラマ映画。
原作は山崎洋子のデビュー作となる第32回江戸川乱歩賞…
小さい頃、吉原炎上を観てから
遊郭の話は面白いモノだと勝手に決めていたけど
これを観て愕然。
おっもんな〜て思った記憶が。
なんか世界観とか内容?が
かなり中途半端で
覚えていることと…
80年代の日本映画は女優を脱がして絶叫させるだけの文芸もどき映画が多いけど、それが思いっきり滑ったような駄作。
一番怪しそうなやつが順当に犯人て。
推理シーンの演出も変。島田陽子がムーディ・ブルース…