スターリングラードのネタバレレビュー・内容・結末

『スターリングラード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

戦争中死に際に出会った仲間と
敵を仕留めてその事が
英雄とたたえ有名スナイパーの話
最後相手のために自分が犠牲になるのが悲しい気持ちになった

ひたすらに戦争の理不尽、人道から外れる辛さ、厳寒のロシアを描いた作品。ストーリー性はあまり感じられないけど、「登場人物全員死亡」というエグいエンディングなだけに悲壮感も凄い。ラストシーンは、BGM含…

>>続きを読む
スターリングラードの
死者100万人以上
戦死 凍死 餓死 

ウォッカ片手にみる戦争映画ではなかった

ただただ悲惨で救いのない戦争映画
だがそこがいい、だってそれが戦争だから

今までWW2中のドイツには”悪役としてのナチス”のイメージしか持っていなかったが、もちろん粗末に使い捨てられる一般兵も居た…

>>続きを読む
狂っていく過程がジトジトしてて良かった。どう足掻いてもどうにもならない。救いようのないリアリティがあった。
戦争映画って面白い。
いきなり?ラブシーンが出てくるのが嫌だった。無い方が綺麗にまとまっていた。
それ以外は面白い。
中尉最後はドイツ軍に絶望してロシア女性兵士に付いて脱走するもロシア兵味方に撃たれて死んで自身も仲間と凍死

 ドイツ視点のスターリングラード。
良くも悪くも、ナチスドイツの内情が描かれてる。
 北アフリカの灼熱の砂漠から避暑地を経て、スターリングラードの極寒の雪原へ前戦を移動するハンス少尉率いる部隊。急な…

>>続きを読む

すごい。これはもう一回見たいと思った。圧倒されすぎて話入ってこないわ。すごい。ジュードロウかっこいい。まじでどう表現したらええんや。とりま映画館で見られて良かった。

戦争映画見る時の心構えがいまだ…

>>続きを読む
見ているだけで寒さが伝わってくる。
みんなに極暖ヒートテック着せてあげたい。

映画自体その過酷さが伝わってきてすごくよかったんだけど、最後まで登場人物が覚えられなかった

あなたにおすすめの記事