大仰な演出などは基本なく、淡々と戦場の様が描写されていくのだが、それが却ってリアリティを醸し出している
直前まで語り合っていた戦友が次の瞬間には目の前で爆散するなど、それすらも戦場の一場面として淡白…
3時間17分もの時間を注ぎ込んで描かれる壮絶な冬戦争。
爆破シーンや銃撃シーンなどは凄まじく、本気で最前線を描こうという気概が伝わってくる。ただし、似たような絵面や場面が続くために展開は平凡。戦闘シ…
1989年の作品とは思えない、リアリティさに驚愕。
“プーチンの戦争”とも言われているウクライナ侵攻と全く同じ筋書き。20世紀の戦争を21世紀に持ち込んだ100年遅れだ。
ロシアとナチスの指導者は悪…
冬戦争を描いたフィンランド製映画。
この完全版はゴア表現も強い。
兵士たちの何気ない会話や極寒の残酷なまでに美しい戦場。
赤軍の圧倒的な物量が恐ろしい。フィンランドなんて小国だものね。
まさに今のロ…
あまりにも、くだらな過ぎて、半分で見るのやめた。全体で3時間強の時間長過ぎ!
戦闘シーンはリアルではないし、戦車は張りぼて感強いし、どうでも良い話も多い。
フィンランド冬戦争の全体像も分からず、どこ…
このレビューはネタバレを含みます
『ウィンター・ウォー
厳寒の攻防戦』
.
.
.
2017年公開のフィンランド映画
.
.
1939年
第二次世界大戦下の
ソビエト連邦は
フィンランドに対し
領地割譲を要求する
.
…
リアリティにこだわった映像は迫力があり、空爆や砲撃のシーンは「どれだけ火薬使ってるの」と突っ込みたくなるぐらい凄い。
ストーリーは一人の主人公を中心に展開するので分かりにくくはないのだが、各キャラ…
(C)1989 Finnkino