ハムネットの作品情報・感想・評価

『ハムネット』に投稿された感想・評価

TIFFにて。愛と哀しみを描いたハムレットを生み出したシェイクスピア家族の物語。2人の出会い、結婚と家庭、そして哀しみからの創作。才能はどうやって開花したのか、そこに至るまでの切ない展開に胸が締め付…

>>続きを読む

東京国際映画祭2025クロージング上映にて。

シェークスピアのハムレット誕生秘話。

シェークスピア?ハムレット?この辺りは映画を観ているとあまり意識せずに物語は進んでいく。

正直、中盤までまあ…

>>続きを読む
3.5

映画『ハムネット』
@東京国際映画祭

クロエ・ジャオ監督・共同脚本。
製作にスピルバーグとサム・メンデス。

シェイクスピアが名作『ハムレット』を産み出すまでの悲劇と苦悩。北アイルランドの作家マギ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

11月頭の東京国際映画祭にて。

クロストークでクロエジャオの話を聞いた上で鑑賞したので、夢の件など妙な説得力があった。

ハムレットの知識があったほうがいい気はしたが

話の構造だけでいえば、今年…

>>続きを読む

東京国際映画祭にて鑑賞。

圧巻でした。
ずっと感想がまとまらず、面白すぎてなにがなんだか。

クロエ・ジャオ監督は「エターナルズ」のみ鑑賞しており
「なんだか難しいなぁ」という感想で、自分にはあま…

>>続きを読む

東京国際映画祭 11作目

原作はマギー・オファーレル著『ハムネット』。

シェークスピアの身に起きた深い悲しみが、
『ハムレット』を描くモチベーションとなったする
歴史小説。

ジェシー・…

>>続きを読む
じわじわと良かった
何も調べないで観に行っても良いと思う
ノア・ジュプ兄弟はすごい、大物になりそう
Ados
4.5

ドキュメンタリックな仕上がりのドラマ作品、アメコミ原作のブロックバスター作品を手掛けてきたクロエ・ジャオ監督が次に挑むのは、シェイクスピアを題材にした歴史ドラマ。
プロデューサー陣にスティーヴン・ス…

>>続きを読む
えび
3.9
感動的だし良かったんだけど、ジャオ作品にしては演技も演出も分かりやすく感傷的すぎる作りになっていると感じてしまって評価難しい。
4.8

TIFF2025のクロージング上映で鑑賞しました。
その前にTIFFのクロージングの挨拶での彼女の言葉を聞いてから鑑賞したのですが、その詩的な彼女の言葉を聞いてから観て、私はこれだけ映画を観てきてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事