#第38回東京国際映画祭に関連する映画 6作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

雌鶏

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.9

あらすじ

養鶏場からの移送中に逃げ出した一羽のニワトリを主人公とする寓話ドラマ。ニワトリの旅を通して様々なテーマが浮き彫りにされる。

おすすめの感想・評価

【第38回東京国際映画祭 コンペティション部門出品】 『ヒズ・マスターズ・ヴォイス』などの鬼才パールフィ・ジョルジ監督…

>>続きを読む

【あたいの卵を搾取しないで】 『タクシデルミア ある剥製師の遺言』や『ファイナル・カット』で知られるハンガリーの鬼才パ…

>>続きを読む

パレスチナ36

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1936年、英国統治下のパレスチナを舞台に、政治の駆け引きのなかで土地を奪われてゆくパレスチナの人々の民族の覚醒とその抵抗を、スケール豊かに描いた歴史大作。現在のパレスチナ問題の源流が何な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第98回アカデミー賞 国際長編映画賞パレスチナ代表】 アンマリー・ジャシル監督作品。アカデミー国際長編映画賞パレスチ…

>>続きを読む

【パレスチナ、ミクロとマクロのうねりの中で】 第38回東京国際映画祭でも上映される『パレスチナ36』を観た。少しパレス…

>>続きを読む

スパゲティコード・ラブ

上映日:

2021年11月26日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.8

あらすじ

フードデリバリー配達員の羽田天(倉悠貴)は、大好きなアイドルへの想いに区切りをつけるため、1000回配達を目指し走っている。シンガーソングライターの夢を諦めた桜庭心(三浦透子)は苦手な友達…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨年の映画館納めはこちらの作品。 東京に住む10代〜20代の若者達の群像劇。 冒頭に登場する満島ひかりさんが彼らよ…

>>続きを読む

少し前に観た映画の感想文。 鑑賞後の断片的なメモを読み返しながら書いたので、薄めのレビューになりました🤦 *** 🍝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第38回東京国際映画祭 ウィメンズ・エンパワーメント部門出品】 カナダのクンサン・キロン監督の長編デビュー作。トロン…

>>続きを読む

マザー

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1948年のインド、カルカッタ。ロレト会修道院を去り、慈善会を設立しようとする直前のマザー・テレサの葛藤に満ちた一週間を描く。

おすすめの感想・評価

【第82回ヴェネツィア映画祭 オリゾンテ部門出品】 『ペトルーニャに祝福を』テオナ・ストゥルガー・ミテフスカ監督作品。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ブラジル、"未来はみんなのために…"] 70点 2025年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品。ガブリエル・マスカロ長…

>>続きを読む

【第75回ベルリン映画祭 審査員グランプリ】 ブラジルのガブリエル・マスカロ監督作品。ベルリン映画祭コンペに出品され審…

>>続きを読む