最も美しい葬儀の歌の作品情報・感想・評価

最も美しい葬儀の歌2025年製作の映画)

En Güzel Cenaze Şarkıları/The Greatest Funeral Hits

製作国・地域:

上映時間:111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『最も美しい葬儀の歌』に投稿された感想・評価

r
3.5


緩やかに繋がっていく6つのエピソード、そのどれもが不完全さを認め合い愛し合う人間賛歌のよう。"もしかしたら私とあなたは赤子の時に取り違えられていたかもしれない"のようなif…の世界観に浸る心地よさ。

>>続きを読む

東京国際映画祭 アジアの未来部門にて。なかなか普段見ることのできないトルコ映画。トルコの方々の人懐っこさや人との距離感の近さがよかった。人の温もりが恋しくなるようなオムニバス6本でした。少しクスッと…

>>続きを読む

東京国際映画祭、アジアの未来部門にて。

オムニバスっぽい形式で、割と会話劇っぽい感じで、思っていたより軽やかな作品だった印象です。
初速でノリきれず、でも後半で捲ってきた感じもあり、見直したらスコ…

>>続きを読む

初トルコ映画

トルコという土地柄か、アジアよりもヨーロッパの空気の方が強く感じた


やっぱり洋画は登場人物が全然整理できなくて大変だなぁって思ってたら、それは監督の思惑通りだったらしくまんまとハ…

>>続きを読む
なんとなくの物語でしかないように見えて、もっと何かに肉薄する瞬間があったら良かった。リアルな雰囲気を求めた感じはわかる。
私の印象通り、トルコ映画は西と東の真ん中だ。
常に平均点いく印象ある。この映画もそうだ。
ただ酔っぱらいとセクシー描写はあまり経験ない。
変わりつつある?ロマンス詐欺のエピソードは笑い多数。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

監督が話していた、観客が、話が盛り上がっているホームパーティーのリビングに遅れて放り込まれたような状態にしたかった…と言う通りに、状況が分からないオムニバス映画を見ている内に、話が繋がっていく。
こ…

>>続きを読む
洋洋
4.5
このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭にて鑑賞。

6本のエピソードが微妙に繋がっていて、一つの映画になる、みたいな作りがすごく良かったし、自分がそういう作品を大好きなんだと再確認しました。(小説「死神の精度」が好きなので…

>>続きを読む
イマイチ自分には刺さらない作品だった。
オムニバスが苦手っていうのもあるけど、途中からすごく眠くなった。
すごく眠い、、、
Rin
-

第38回東京国際映画祭アジアの未来部門。夫を亡くした女性を中心に、関連人物のエピソードを6話構成のオムニバスで綴る。ドキュメンタリータッチの撮影、アスペクト比で変化をつける構成、収束する気配がしない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事