
タツキさん、本当に凄いですよwww
常識には囚われない、その着眼点が明らかに一線を画している‼️
面白いかは別にして、正直凄いモノを見せられた気分です☺️
⬛︎【庭には二羽ニワトリがいた。】
第1…
個人的に好きだった話は
①庭には二羽にわとりがいた
宇宙人に侵略された世界で、人間と宇宙人の立場が逆転している場面から始まるストーリー。
途中で人間を助けた宇宙人の存在(助けようと思った心境)や、…
おもろい。とりあえず2話分。観たら追加
『庭には2羽…』
って最後言いたかっただけでしょwって。チキン愛好奴の変身はインディーっぽい勢いがあって印象に残った
『佐々木…銃弾…』
佐々木は死んで月…
「庭には2羽ニワトリがいた。」タイトルから想像できないくらい壮大だった。内容にそぐわないポップなエンディング曲がより奇妙さと感動を際立ててる。
泣きそうなった!!ルックバックと似たものを感じる。
…
「庭にはニ羽ニワトリがいた」
おすすめ ★★★★☆
エログロ ★☆☆☆☆
※後半ごく一部グロあり(軽度)
「佐々木くんが銃弾止めた」
おすすめ ★★★☆☆
エログロ ★★☆☆☆
※性的発言が何度か…
やっぱり制作会社が違うオムニバス作品は面白い!!!けどやはり元々アマプラで配信予定のものだから、予算が映画程はなかったんだろうなと。上手く振り分けは出来てそうだけど。
1、作画がいい。藤本タツキの…
1話目からダジャレオチ。笑
作画も内容も「ポプテピピック」みたいにぶっ飛んでた。
2話目はいかにも藤本タツキだなぁという展開で面白い。不可能に思えること(銃弾を止める)でも、確率は0%ではないんだ…
1.原作も制作もすばらしいのに、EDがどうしてこんなにノリノリで陽気なんだろう。
2.ボレロ自体の推進力、そして物語の展開と相まって生まれる不安感や驚き。「信じる力」。
3.心理描写が多くて、とても…
©藤本タツキ/集英社・「藤本タツキ 17-26」製作委員会