トータル・バラライカ・ショーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『トータル・バラライカ・ショー』に投稿された感想・評価

adeam

adeamの感想・評価

2.5

93年にヘルシンキで行われ、ロシアとフィンランドから7万人の観客が詰めかけたというコンサートの模様を収めた作品。
両国の平和的共存を象徴したコンサートとあって、ボブ・ディランにレーナード・スキナード…

>>続きを読む
ふうか

ふうかの感想・評価

4.6

最高だった。
レニングラードカウボーイ大好き人間にとってこの上なく素晴らしいライブだった😭💓映画ではないけど、観る価値大あり。そしてぜひゴーラウンドアメリカ観てない人見てほしい。まじでオススメです。…

>>続きを読む

冒頭のシベリウス『フィンランディア』で、改めて「フィンランド映画なんやった…」って思い出されるぐらいには、フィンランドのことマジで何も知らんけど、ライブ映像の編集(題名とか)も、一応ちゃんと映画と同…

>>続きを読む

なんじゃこりゃ!!!!めちゃくちゃおもしろい!!!!!
冒頭の署名してるシーンが強烈、そのあとのライブの熱量も去ることながら、ここ!ってところでマンドリン奏者抜くあたりがさすがで、いやーおもしろすぎ…

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

-

レニングラード・カウボーイズと160人を超す旧ソ連退役軍人の音楽隊との歴史的ジョイントライヴを記録した、史上空前の音楽ドキュメンタリー!

1993年12月23日、ヘルシンキ。トンガリリーゼントのロ…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

4.0

レニングラード・カウボーイズを初めて観るし2本収録だったのでいきなりライブ映画を浴びることになったがこれはこれは楽しい。ビッグバンドって演奏者が増えれば増えるほど愉快になるけど、旧ソ連退役軍人音楽隊…

>>続きを読む
yagi

yagiの感想・評価

3.6
めっちゃウケるしすごいよ 物量が
DVD、レコード型で可愛い

ここで出てくる赤軍合唱団は実は昔日本にも来たことがあります。退役軍人の合唱団ではなく、音楽教育を受けたプロによる合唱団のようです。西側諸国でも西欧の方では結構有名でパリやロンドンで何回も公演したこと…

>>続きを読む
バンドのメンバーが寝っ転がってる時、靴なのかリーゼントなのかまったく分からなくなった。
とにかくみんなめちゃめちゃ楽しそうで、全然知らないバンドだったけどなんだかんだちゃんと見ちゃった。
もう〜レニングラードカウボーイズの虜!ライブドキュメンタリーなのでカウリスマキ要素はゼロだけど、音楽に合わせてぴょこぴょこ踊る彼らが可愛くてかっこよくてめちゃくちゃたのしい、、、

あなたにおすすめの記事