ギニ!ギニ!ギニ!ギニ!
ワッチ!ワッチ!ワッチ!ワッチ!
ケイオンテケアナ〜〜
湖畔でのモーゼの画がカルト的で超かっこよかった。
今回の旅の赤いバスかわいいし、自由の女神像の鼻って取り外し可能…
前作と比べると明らかにバカ映画の方に振ってるし、続編映画としてやっちゃダメだろな点を初手でやるなど、パワーダウンも相当目立つが、そこまで猛烈に腐すほど酷くもない、一周回ればそこそこ味がする映画ではあ…
>>続きを読む前作よりもっと抽象的でアート映画寄りになりバランスが崩れて軸のないロードムービーとなっていて退屈さがある。ところどころおもしろさはあるんだけどもバンドの演奏の演出も前作程凝ることはなく、続編を作るこ…
>>続きを読む前回のラストで何でかそっと去って行ったマッティ・ペロンパーが「モーゼ」として登場、そして同行。相変わらずの独裁者ぶりでバンドを空腹のどん底に貶めるも、まあまあ順調に旅を続けるカウボーイズ。自由の女神…
>>続きを読む刑務所であっさり出られて少し寂しくなった。前作の刑務所バンドシーンが好きで、無意識のうちにまた見られることを希望してたね、、、
同じ世界線、日本からどこか遠い場所で彼らが永遠に行ったり来たりを繰り返…
冒頭の彼らのその後について、まさかの展開。人気もすっかり下火となり、砂漠でみすぼらしく、サボテンをアテに酒を煽る。
付き人の男は、相変わらず彼らの身の回りの世話をしており、少しだけ髪が伸びた前髪でミ…
一作目でピッタリと波長が合った「超低空飛行の脱力感」がまったく無く、正直退屈な作品となっていてガッカリ。
何がいけなかったのだろうと、いろいろ想像してしまう。
まず、あの一作目でうけたビジュアル…
Sputnik OY