トータル・バラライカ・ショーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トータル・バラライカ・ショー』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。

1993年ヘルシンキで行われたthe Leningrad Cowboysとthe Alexandrov Red Army Chorus and Dan…

>>続きを読む
3.3

ヤツらが帰ってきた←違

共産国の愛国主義者による
やばい系のコンサート
なのかと思いきや

ヘブンズドアとか
スウィート・ホーム・アラバマ
とか
ちゃんと?アメリカの歌もあって
何だか安心したり

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル) ◯
3.7
アキカウリスマキのドキュメンタリー
こういう時代がいつかまた来てくれると強く思う
eirain
-
ボブ・マーリーのOne Love Peace Concertみたいだ
KAKIP
3.0

記録用
アキカウリスマキ監督作品。

ザレニングラードカウボーイズと旧ソ連
の赤軍合唱団とのライブ映像作品。

長年対立し合っていたフィンランドとロシアがソ連崩壊を期に文化交流をした瞬間を捉えた映像…

>>続きを読む
beniko
5.0

トンガリリーゼントのロックンロールバンドと、旧ソ連退役軍人の大合唱団による1993年のライブドキュメンタリー。

アキカウリスマキ監督の映画 『レニングラードカウボーイズ 』から生まれた、”架空”だ…

>>続きを読む

ロシア民族音楽×ロックンロール。
1993年12月23日のヘルシンキで行われた映画の中の架空のバンド(だった)レニングラード・カウボーイズと旧ソ連の退役軍人による合唱団アレクサンドル・レッド・アーミ…

>>続きを読む
エマ
3.0

レニングラード・カウボーイズとソ連の退役軍人と民族舞踏団の合同ライブって聞いて見ないという選択肢はなかったですね。ええ。
「Polyushko Polye」て曲、昔テレビで聞いた記憶があるんだけどな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事