プラトーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プラトーン』に投稿された感想・評価

おば
4.2

戦場に
 愚者がはびこる
      地獄絵図

オリヴァー・ストーンによる『プラトーン』(1986年)と『ウォール街』(1987年)は、それぞれに戦争と金融という異なるモチーフを扱いながらも、いずれも父性や父権との対決や喪失を通過していく、成長物…

>>続きを読む

2時間のうち体感で1時間半はベトナムの密林で敵の襲撃に備えている映画。この場所でどこに向かって何のために戦っているなんて説明は一切ないことそのものがベトナム戦争の本質なのはよくわかるけど、「地獄の黙…

>>続きを読む
ウィレムデフォーはいいやつ
豪華キャストの
チャーリーシーントムベレンジャー、ウィレムデフォー
最後のシーンはあまりに有名!
こういう
映画って
もう作らないのかなァ

いや
作れないのか?

VFX無しじゃァ
環境なんちゃらが、、、
あれか、、、
久しぶりに意義のある映画を見た。

最後、人がたくさん死んでいるのをみて
なんかどっちが勝っててどっちが負けてるのかわかんなくなった


◻︎ストーリー
→ベトナム戦争の最前線

◻︎構成
→オチがしっくりはこない

◻︎演出
→戦闘シーンが以外グロくない

◻︎映像
→昔の映画だが綺麗

◻︎音楽
→あまり印象なし

◻︎エンタメ…

>>続きを読む
パッケージのシーンが有名なので見ました
色々考えさせられる映画です

あなたにおすすめの記事