カストラートに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『カストラート』に投稿された感想・評価

特典のドキュメンタリーがマジで面白い
西洋音楽掘っていくと美しさの追求が正義とされていたがゆえの残酷さに気づいて、グロくて声出なくなる
中学生の夏休みの自由課題で映画研究をした時に観た。
去勢されたオペラ歌手のファリネッリ。歌う姿が美しく、しかし悲しく…子どもながらに切ないが美しいと見惚れていた。
ま
4.2
個人的にカストラートに思い入れがあるので興味深く観ました
時代背景も衣装や音楽も綺麗で良かったです
あ
5.0
ミルク風呂を見るだけでオツァンツァンが痛くなる…かも…ならないかも。空気が震える歌声が素晴らしい。マリアカラスのよう。なんだかんだ救われる。
5.0

今はAIでカストラートの声を再現することはそんなに難しくないのかもしれません。自分もあの声を生で聴いたら気絶する自信があります(笑)。牛乳風呂は前処置で皮膚を柔らかくするためだったそうです。あのショ…

>>続きを読む
オペラは詳しくはないですがとても惹かれた映画です。
音楽、衣装はとても美しく魅了されました。内容も興味深いもので、この時代の背景をオペラと一緒に知ることができる内容です。

大好きな作品の一つです。

美しさを追い求めすぎた、悲しい歴史の産物、ただの「歌う楽器」ではないけれども兄との愛と音楽の共有の仕方は歪で不完全だと言わざるを得ない

カストラートの歌のシーンは彼が1人で歌っている様に見せかけて…

>>続きを読む
4.7

想像してたのと全然違くて想像以上によかった!TSUTAYAの発掘良品シール本当に信頼できる
カストラートの存在は知っていたけどその詳細(生き様?)やファリネッリという人物は知らなかったので新鮮に観れ…

>>続きを読む

美の代償!ファリネッリの伝記映画
兄弟の秘められた闇を包み込む
美しい歌声に感動しました
ピアノじゃなくチェンバロやオルガン演奏に
バロックを感じます
兄弟の明暗が暗示させるヘンデルのアリアと
カッ…

>>続きを読む
gpurin
5.0
最初から最後まで、とにかく美しい。
悲しみ、絶望の中にある逞しい美しさ。
演出に細部まで拘っている。
キャストもみんなハマり役で素晴らしい。

あなたにおすすめの記事