大日本スリ集団のネタバレレビュー・内容・結末

『大日本スリ集団』に投稿されたネタバレ・内容・結末

CSの蔵出し名画座でたまたま見た一本。タイトルで笑って見たけれど、どうしてどうして目が離せないし、小林桂樹と三木のり平の演技に泣かされてしまったりした。

刑事とスリの攻防戦まではスリリングに見てい…

>>続きを読む

2022/5/4
いい話やなあと思ったら藤本義一先生の作品だったんだ。
自分の勤め先の近所、中之島公会堂を背景にした馴染みの橋を酒井和歌子が歩いてるのに感激。
しかも、自分の通勤の阪急神戸線だし!

>>続きを読む

当時の大阪の街並みが楽しい。
道頓堀の映画館にはドリフの映画の看板が出てた。
大阪駅や駅前の百貨店もすっかり変わったけど、梅田の歩道橋はこの頃にはもうあったのか。
阪急中津の駅も、建物はたぶんそのま…

>>続きを読む

なんか終盤一気に悲しくなるやん…
序盤は化かし合いで面白いけど。
祇園祭が懐かしい。てかこの頃から四条烏丸東南角は三菱(UFJ)やったんや。
池善化粧品店もなくなって、京都も少しずつ変わっていきます…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事