ロング・グッドバイに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ロング・グッドバイ』に投稿された感想・評価

小学生の頃に傷天、探偵物語を観たあと、中学生時分にテレビで観たきりのロング・グッバイを中古の格安メディアで拾う。

原作を知ったあとで観るこれはイタリア系?サル顔エリオット・グールドのオフビートとハ…

>>続きを読む
xxxxx
4.2

この年代の名作とされてるものを今観ても、公開当時に観てたらなぁって思う事が多いけど、コレは今観ても全然面白かった

マーローが何をやってもカッコいい
1日中タバコ吸ってるし…
脚本からロケーションか…

>>続きを読む
3.5

タバコ咥えながら全力疾走ってできるものなんですか❔松田優作を先に知ってるからフィリップ・マーロウが優作にしか見えんかった🥹

『イメージズ』とか『雨に濡れた舗道』とかでも思ったけど、やっぱりアルトマ…

>>続きを読む

レイモンド・チャンドラー原作の私立探偵、フィリップ・マーロウが大活躍するハードボイルド探偵小説を、主演のマーロウにエリウッド・グールドを据え、ロバート・アルトマンが監督した1974年作品。

親友の…

>>続きを読む

今ではノスタルジーを感じる時代感とハードボイルドな(哀愁とぼやきが多めだが)探偵 フィリップ・マーロウ、暴力と無関心、犬と猫。愛されるべき名作。煙草が吸いたくなりますね。
シニカルでなんとなく笑いを…

>>続きを読む
むぎ
3.9

映像が好きだった。この時代の風景や人の仕草や小道具を見るのも楽しいし、窓ガラスに映ったマーロウを映す演出や、ヨガをしてる隣人たちの切り抜き方も独特で面白い。ストーリーは探偵ものとしてもちゃんとしてて…

>>続きを読む
r
4.5
とりあえずマーロウタバコ吸いすぎやろ
かっこいいからなんでもいいけど
このレビューはネタバレを含みます

 ぶっちゃけ退屈した部分もありましたが、ラストの衝撃展開に度肝を抜かれたので良しとします。
 
 あと若きシュワちゃんカッケェ。マッチョすぎる。……てかギャングたちと一緒にパンツ一丁ってどんな映画?…

>>続きを読む
田中
-
フィリップマーロウが生きるのはやっぱり小説だね、という映画。まぁねこれはこれで別物として?でも原作読んでなければこれでは筋が掴めないだろう?雰囲気は良い。

とんだイカす映画。そして私を煙草の常用者にさせた映画。

映画『the long goodbye』における文芸的・社会学的達成とその限界をオリジナルな視点からロマンティックに論拠してください。
※達…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事