2021年の再見10本目。 初見から9年。
感想
初見時に何がよく分からなかったのかは覚えていないのですが、今回はメモを取りながら見て必死に見たので、よく分かりました。
ただ、主演以外の男性俳…
作品の魅力も、ハンフリー・ボガートのよさも、正直に言ってピンとこない。物語の独特の味わいや、ハードボイルド特有の空気感に馴染めないまま終劇。原作を読めば登場人物の関係性や、事件の構造がより明確になり…
>>続きを読む03.13.2025
木曜日の夜7時、部屋にて観賞
「大いなる眠り」をボガート&バコール共演で映画化したハードボイルドミステリー
私立探偵フィリップ・マーロウは老将軍スタンウッドに呼ばれ、末娘カー…
ローレンバコールがみたくて鑑賞。
私立探偵のボガートが趣味の悪い将軍から捜査の依頼を受けるのは植物に囲まれた暑い庭で、背中に汗さえ滲ませて部屋へ戻るボガートが扉へ向かうカットでは、画面のこちら側へ…
クソ男臭いハンフリー・ボガートと可憐な美しさを持つローレン・バコールの二人だけで見てられる。クラシック映画の魅力ムンムンでめちゃくちゃ良かった。
主人公はレイモンド・チャンドラーが生み出した有名な…
ハンフリー・ボガート×ローレン・バコール夫婦による共演作品。
ボガートのハードボイルドっぷりに痺れる!ローレン・バコールの妖艶さも魅力。
登場人物が多いためストーリーは迷子になりやすいが、謎解きも…