オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン』に投稿された感想・評価

数年前に鑑賞しました
テレビで見ても、音楽の迫力がヒシヒシと伝わってきて素晴らしかった
映画版も好きだけれど、こっちのが好き
Menou
4.3
舞台装置が本当に豪華…!
これぞオペラ座の怪人!な一作。

どのナンバーも本当に素晴らしく、そしてラブネバに繋がる最後の演出も印象的。
5.0
大迫力!!
映画より断然良かった。
ものすごく感動した。

劇団四季は観た事ないが、生の舞台はファントムを観た事がある。
ストーリーはだいたい同じだが楽曲はファントムの方が好き。
24h
5.0

※数年前の鑑賞記録
何度観ても心が震える素晴らしい作品。
特にカリムルーのファントムが最高です。

驚異的なジャンプを披露する鞭男は(多分ロイヤル・バレエにいた頃の)セルゲイ・ポルーニン。
カーテン…

>>続きを読む
オペラ座の世界観の作り込みが凄い
ラミンかっこいいラミンかっこいい🌹
5.0

イラン生まれのラミンカリムルーがイラン革命下、一家でカナダに逃れ、独学で音楽を学んだ過程が、孤独な中で音楽だけが拠り所だったファントムと重なる。芸事は、やはりその人の体験がにじみ出てくると思うから。…

>>続きを読む
4.5
記録
※Masquerade大好き⸝꙳.‎˖⠔豪華すぎて毎晩観てた
せっ
4.4


クリスティーヌがめっちゃ力強くて好き。最後らへんとか愛の話っていうより、ラウルとファントムとクリスティーヌそれぞれの戦いになっててすごい。ほんと戦争。

私はマスカレードがめっちゃ好き。

プリマ…

>>続きを読む
み
4.4

このレビューはネタバレを含みます

すごかったーー
クリスティーヌ役の人、歌いながら瞬き一つしなくて、表情も1秒1秒完璧ですごすぎた
怪人にキスするところで号泣
5.0

このレビューはネタバレを含みます

シュマッカー版(2004)の「悪意に鈍感な光の王子」というラウル像に反して、アルバートホール25thのラウルは強気で不安や疑念や怒りに突き動かされているのが印象的。月並みな感想だが音楽や脚本を同じく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品