このレビューはネタバレを含みます
映画版の方にもこちらの感想を追記したが、改めて。
映画版で初めて「オペラ座の怪人」を知りハマった身としては、残念ながら、こちらのブロードウェイ版は映画版に見劣りしてしまった。
確かに歌は素晴らしい。…
素晴らしいキャスト、豪華な舞台装置、
派手な演出、オーケストラの生演奏、
これを劇場客席で観ていた皆さんが羨ましい!
カーテンコールの後のサプライズでレジェンドキャスト登場は自宅DVD鑑賞組の私も…
「マスカレード」の大群舞が素晴らしい。ミュージカルの醍醐味。
空中オーケストラピットなど、舞台装置も凄い。同じロイヤル・アルバート・ホールでの『レ・ミゼラブル』10周年は小規模だったと、メイキングで…
No.1656
カーテンコールを見ると、いい舞台を観たなぁと改めて思う。大好きな瞬間だ。演じた者と観客が一体となって物語の余韻に浸れる。これこそ舞台の最大の武器。
観終わった後の虚脱感や寂しさ…
生演奏の迫力がすごくて生で見てみたくなった!
ステージだけでなく会場の上につけられた大きなシャンデリアや二階席からの火花の演出があってスケールの大きさを感じた💥
色んな場所からの撮影がされてい…
His Majesty’s Theatereでロングラン公演の「オペラ座の怪人」の25周年記念公演。
Royal Albert Hallを劇場風に使用し、錚々たるメンバーを起用して行われた公演。
…
舞台のために作られた話やから舞台の方がよりオペラ座の怪人の良さが出ると思うねんけど、私はやっぱり映画版の方が世界観に引き込まれるし、舞台裏までうつしてくれるから映画が好きやなあ
けどこの記念公演はさ…