ゴッドファーザーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

KOKI

KOKIの感想・評価

4.5
アメリカ移民の問題は深い。イタリア系移民は生きづらかった時代だと思った。
いやぁそれにしても照明がすごい…なんなんだこれは…顔の印影が印象に残る。
音楽も素晴らしい…感動する。
海嘯

海嘯の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画史を勉強するなら観ていこうぜ不朽の名作と言うことで、第一作目〜。
観るのが遅すぎたと言ってもいいほどだな。そしてあらすじも起承転結も知らずに生きてこれたのでヨシ…?
品のある輩映画でした。そこで…

>>続きを読む

個人的に名作と言われる映画はあんまりハマんなかったりする事が多いけどこの作品は違った。
ストーリー、演技、音楽どれをとっても最高だった。
どのシーンもいつ人が殺されるかわからない緊迫感に包まれてて3…

>>続きを読む
さかな

さかなの感想・評価

4.0

ヴィトーの死に方めっちゃいい👍
普段めっちゃ怖いおじさんなのに孫の前だとあんなお茶目な姿にほっこり
沢山人が出てくるから誰が誰なのか中盤まで整理できなかった
アルパチーノ途中で?ってなったけどかっこ…

>>続きを読む
zukki

zukkiの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

3時間かけてコルレオーネ一族に起きる出来事を描いた作品。本作のライティングは最高級品!

複数の暗殺と、洗礼の儀式を同時並行で見せるシーンは痺れた。まさしく、マイケル・コルレオーネが「ドン」になった…

>>続きを読む
最近スクリーンで再視聴した!
マイコーが殺しを決意するシーンカッコよすぎる

長かったーーー!!
けど全く飽きずに見ることができた。
いい意味での男感増し増しでゴッドファーザーの二人の言動に鳥肌が立ったりした。
一つ一つの行動がそのファミリーの行方を決めかねない立場の言葉は重…

>>続きを読む
kaiyo

kaiyoの感想・評価

-

これぞ傑作。文句なし。

冷静沈着な男たち。
ファミリーへの忠誠心。
迫力ある容赦ない言動。
演技力や音楽による作品の雰囲気。
マイケルの変化。
マフィア同士の対立、駆け引き。

全てが面白い。
作…

>>続きを読む
Yoshi

Yoshiの感想・評価

4.2
記録 (2024/138本目)
個人的にはインスパイア系のソプラノズの方が好き

あなたにおすすめの記事