ロッキーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロッキー』に投稿された感想・評価

努力はいつか必ず報われるし、自分に嘘をつかない生き方が如何に尊いかを教えてくれる、男泣き必至の超名作。
当時、実際に人生のどん底にいたスタローンが書いた脚本の中で、無意識に崖っぷちの主人公と自分自身…

>>続きを読む

Yo, Adrian!
(「エイドリアン!」)

シルベスター・スタローンの出世作となって自身もアメリカン・ドリームを実現した作品。
鳴かず飛ばずのボクサー・ロッキーだが、ヘビー級チャンピオンの気ま…

>>続きを読む

バイブル。何回みたか分からん。
スタローンの演技のヘタさが見事に役にハマっている。低予算なのもむしろ素朴な空気を醸して良い。
登場人物みんないいやつ、欠点もあるが、特にポーリーなんかロクデナシだけど…

>>続きを読む
思ったよりボクシング要素なかったが、最後ええですな
Nikita
4.0
このご時世で初めて観るのは中々複雑な気持ちとなった。
格闘家なんだが、終わった後勝敗を気にすることなく愛する人を叫び続けるロッキーかっこいいな。
5.0
中学生の時、映画館で初めて観た洋画
(小学生の時は東映まんがまつりでゴジラの途中で寝ていた)
生卵、牛肉、グレーのスウェット
最後のエイドリアーンで号泣した
テーマ曲のシングル盤をすり減るほど聴いた

初見。まさかここまで恋愛の要素が入るとは思っていなかった。見せ場といえば、後半のトレーニングシーンと、試合シーンしかないのに、2時間ずっと面白いのはさすが名作。なぜか勝手にエイドリアンは死ぬというイ…

>>続きを読む
子どもに説教しても聞き入れてもらえなかった男が、スケート代を値切るのに成功しなかった男が。勝敗の部分があっさりしてるのがいい。それよりも大事なことがある。こんなに愛だとは思ってなかったな。

あなたにおすすめの記事