大林監督の作品を探していると、ビデオショップで発見したため、購入して、鑑賞。
[あらすじ]
少年・悟が出会った一寸法師のような侍。
墨江少名彦と名乗る彼と悟が巻き起こす、ひと夏の小さいけれど、…
現代の少年と小さな侍・蔵之介との交流を通じて「命の尊さ」「自然と人間の共生」を描こうとしたファンタジー作品。しかし、その志の高さとは裏腹に、映画としての面白さより“説教”が前面に出すぎてしまい、物語…
>>続きを読むある小学生の少年がツトム・ヤマザキ演じる一寸法師サイズの侍と出会う、大林宣彦監督によるジュブナイルファンタジー。夏休みぽい邦画を観たくて鑑賞しましたが、公開は32年前のほぼ今頃(7月17日)みたいで…
>>続きを読む主人公のサトルは掌サイズの侍の恰好をした少名彦という水の精と出会い交流を深めていくお話。
現代版の一寸法師的な話なのかなー一寸法師がどんな話だったか覚えてませんが…。
画面がとにかくガチャガチャ…