以前、「ラビリンス・ラビリントス」と「工事中止命令」は観たことがあった。
「ラビリンス・ラビリントス」でよりりんたろう監督を好きになった。オープニングにも関わらずオムニバスの1本になってしまった作…
ラビリンスラビリントス目当てで見たら
工事中止命令が最高だった…
背景が鉛筆で主線が入ってて水多めで塗ってらっしゃるのか水彩境界も上手く入っててめちゃくちゃ味があるタッチ…上手い…
ロボットなのにヘ…
【ラビリンス*ラビリントス】
★★★☆☆3
ちょっと不思議な感じ。
【走る男】
★★★★☆4
まず絵(作画)が上手い。
そのせいか、ちょっとグロい。
【工事中止命令】
★★★★☆4
この「迷宮物語」…
でかいピエロのシーンが綺麗でいい
1作目
マシンと爆発の描写がレベチ
2作目
世界観は好きだな
ロボットしかいないのに、納期厳守の看板があった、昔は人がいたってことかな
ポルノ雑誌で無理やり気を…
短編好きでずっと観直したかった、名監督と名アニメーター達による、角川製名作オムニバスアニメ作品。3作品で尺はわずかに50分ながら、どれも作画の密度が異常に濃く、全体で纏う悪夢感が最高。
1.ラビリ…
怖いけど凄い。
最後のロボットのアニメめちゃめちゃ印象的。
ディストピアだ、、。
普段どんな生活を送ってたらこんなアイデア思いつくんだろ。
ご飯がちょっとずつ機械になっていくのめちゃめちゃ怖かった。…
2024年 167本目
「ラビリンス・ラビリントス」
・ずーっと意味分からん。悪夢見てるみたいで怖すぎる。これにメッセージとか込もってるんか?細道の迷路みたいな映像、頭おかしくなる。まじでこれなん…
それぞれ十数分の三作の短編アニメからなるオムニバス映画。
「ラビリンス*ラビリントス」
冒頭とラストに挿入され、残る二篇が入れ子となる。
少女と猫が空想の世界でサーカス=『迷宮物語』を観るというも…