ナイスの森 The First Contactに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ナイスの森 The First Contact』に投稿された感想・評価

2.5
21篇のシュールなショートコント集のような映画。
やばい、何もかもが面白くない・・・と絶望していたら、学ラン着たノリノリの庵野秀明が出てきて不意打ち過ぎて笑ってしまった。
なんか悔しい!!
2.8

わりと長くて飽きてきて何日かかかる。
幾つかのオムニバスだけど、尺短めでシャッフルしてて、好きな話をじっくり観せてくれなくて、なんだかいじわる。
笑えない気持ち悪いうるさいとノイズも多くてストレスに…

>>続きを読む
TELA
2.5

【ジャケ裏のあらすじ】
長男・勝一(寺島進)、次男・マサル(浅野忠信)、三男・マサオ(アンドリュー・アルフィエリ)の“モテない3兄弟”は、モテるためだけに精進する日々。そんな兄弟が、なんとOLたち(…

>>続きを読む
yodare
3.0
サブカルすぎる
ノイローゼコンテンツ思い出した


加瀬亮がちょいちょい見れます


菊地凛子!
庵野がしれっと出ててウケる
2.7

加瀬亮大好き全盛期にTSUTAYAで借りて観た記憶 ꙳

♩うっそーうっそっそー♩
(しばらく歌ってたなあ、私)

何も考えなくていいし、
ていうか考えてもわからない。

ただただ、意味不明でシュ…

>>続きを読む
1つ1つは不思議で面白い。全体的にはよく解らないけど、なんだか惹かれる。
ウゴウゴルーガ、フーコンファミリー、ブラックワイドショーが好きな人だったら解ると思う。
3.0
ナイスダンスのリズムが耳に残ります。こういう作品は何がどうなのか考えたら負けって気がしてる。
独自路線すぎる!笑 商業主義の真逆を突き進む、全美大生が羨む道だと思う。つくってる側がたのしいのが一番。
3.0
レイティングは指定なし、家のDVDストックから。
シュールな短編、2時間半、豪華俳優、奇怪な生物...。「茶の味(2003)」はバランス良かったのに、今回は更に独特な作り。
2.8

『Frog River』を観ると不思議と
こちらまでも観たくなってしまう…

話はあって無いようなもので、
映画よりか映像作品集の位置付けが正しく、
人を選ぶ要素がとても多い。

しかしながら、
強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事