ドラキュラの作品情報・感想・評価・動画配信

ドラキュラ1992年製作の映画)

BRAM STOKER'S DRACULA

上映日:1992年12月19日

製作国:

上映時間:127分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 美男美女と豪華なキャストによる魅力的な演出
  • 石岡瑛子さんによる素晴らしい衣装デザイン
  • 愛と悲しみが混ざり合う美しいラブストーリー
  • ゲイリー・オールドマンの特殊メイクが不気味で印象的
  • ゴシックな雰囲気と世界観が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラキュラ』に投稿された感想・評価

Yuzo
3.0

コッポラがなぜドラキュラを撮ったのかは知らないが、本作が2年後のホラー映画ラッシュの先鞭をつけたのだろうか。キャスティングの妙で最後まで観れたが、一番ハマっていたのはウィノナ・ライダー。なるほどルー…

>>続きを読む
3.7

昔観たと思うけど、全く記憶にないので改めて。

最近「ストレンジャー・シングス」や「ビートルジュース・ビートルジュース」で年を経たウィノナ・ライダーを観ていたが、この頃のウィノナ・ライダーの可愛さは…

>>続きを読む
zzz
2.8

なるほどメガロポリスと近いものを感じる。
挑戦的で他では見ない画が度々現れる。
世界観が独特で非常に癖になりそうなのだが、途中から完全に飽きてしまった。登場人物にも全く感情移入できず、心が動かないま…

>>続きを読む
kula
3.1

好きな人は、すごい好きなんだと思う。
原作は書簡体で書かれてるので、【ドラキュラ】という存在が謎であり、ノンフィクションっぽい雰囲気を持っているらしい。
コッポラはそこを敢えて無視、ドラキュラの純愛…

>>続きを読む
aya
2.5

豪華キャストで独特の世界観、なんだか面白そうな雰囲気はあったけど微妙だった。流れや気持ちがブツ切れにされる構成。ヴァンパイアって美しく描かれる作品が多いなぁと思ったらめっちゃモンスターでもあり、正直…

>>続きを読む
コッポラのやりたいこと詰め込んだ感大好き。
石岡瑛子の訳わからん甲冑大好き。
ゲイリー・オールドマンとアンソニー・ホプキンスがやりたい放題で、キアヌとウィノナが影薄くなっちゃってる所も大好き。
an
4.2
エログロな切株映画
ミヒャエル・バルハウスだったか
5.0
こういうゴシックホラー×ロマンス映画にずっと溺れていたい
西ム
3.3
監督にキャストが豪華すぎて大興奮。

ドラキュラと愛する女性の切ない恋が
ホラーだと思ってたのに
まさかのジーン😢

蝙蝠男に白装束のルーシーにはビビりまくったw

ようやく!✨

想像以上に美しい内容だった。

そして「性(エロス)」「生と死」の関わりが大きなモチーフになっている作品だった。エロシーンが多い。ルーシーたちの性への探究心がすごい。ビッチ感がすごい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事