夜の悪魔の作品情報・感想・評価

『夜の悪魔』に投稿された感想・評価

フィルム・ノワールには『呪いの血』のような悪女やファム・ファタル(運命の女)が付き物ですが、当時のユニバーサル怪奇映画の中でもフィルム・ノワール的な作りのものがあります。

ロン・チャニー主演の『夜…

>>続きを読む

『魔人ドラキュラ』『女ドラキュラ』に続くユニヴァーサルのドラキュラ映画3作目。ドラキュラ伯爵が新天地を求めてアメリカはニューオリンズの湿地帯にやって来る。ブードゥーの地だし、居住環境良いと思ったのか…

>>続きを読む

『魔人ドラキュラ』続編
第3作

ストーリー的には直接の関わりが無いのでいきなり観ても平気な作り。伯爵は子孫とのこと。

ニューオリンズのプランテーション農園が舞台。神秘主義に傾倒する御令嬢キャサリ…

>>続きを読む

Son of Draculaというタイトルで、台詞では「19世紀に滅びたはずのドラキュラ一族の末裔」的なことを言っていて、ブラムストーカーのあの原作のドラキュラの話に出てくるあのドラキュラの息子、な…

>>続きを読む

私たちは“不死者”よ、不滅なのの巻

モノクロ
ユニバーサルドラキュラ三作目
アルカード伯爵と名を変えてアメリカに来たドラキュラ伯爵のお話…かと思えば、そのドラキュラを利用して永遠の命を得ようとする…

>>続きを読む
3.4

『魔人ドラキュラ』『女ドラキュラ』に続くシリーズ三作目で原題は『Son of Dracula=ドラキュラの息子』なのですが、息子なんて影も形も出てこないのですよね。どーも、前作の原題が『Dracul…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 どうみてもジオドマアク作品とは思えぬぬるま湯につかっているような怪談で、これほど怖くなく怪奇映画を作ることもむつかしかろう。探偵劇的な分別くささがオカルティズムのヴェエルをひんむいてしまったのだが…

>>続きを読む

ロンチェイニーJr.のドラキュラ。魔物七変化なみに魔物系演じてんだな。ほんとすごいな。
脚本も結構よかった。オカルトに少しかぶれた女性が吸血鬼になって永遠に生きようって考えていたという少しヒネリがあ…

>>続きを読む
2.3

2019.6.16 DVDで鑑賞。
格安DVD10枚組。

ユニバーサルの「ドラキュラ」シリーズ第3弾。娘の次はやはり息子か。
今回はアメリカが舞台。それもどうやってアメリカまで来たのかは端折ってる…

>>続きを読む
3.9

不死となり怪物となるか
人間として限りある生を生きるか

めちゃ面白くてビックリ!
見る前はロンチェイニーJr.のドラキュラに若干不安感を覚えてたんだけど、なかなかイケてるビジュアルで「カッコイイじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事