フランクが身分詐称でめちゃくちゃやり放題なのがおもろかった。
そんなフランクが家族を大事に思ってまた一つになれるように詐欺で得たお金で両親を繋ごうとしてるのとかブレンダの両親の仲の良さを羨ましそうに…
Relax, you are late.
特に刺さらなかった。
別に見なくてもよかった。
けど、短髪?刑務所での短い髪型のディカプリオがかっこよかった。
2週間で司法試験をパスできる頭はぜひ世界をよ…
実話をもとにした詐欺師のフランクの波乱万丈な人生を描いた作品。
フランクを演じたレオナルド・ディカプリオの演技力に惹きつけられる。
彼の巧みな変装や偽造手口は芸術的で、
騙されていく人々の様子も…
始まりのアニメーションからしてハイセンス
そして終わり方が今まで観た映画の中で上位に食い込むくらい好きだった
観終わった後でもこれが実話なの信じられない
フランクの危機察知能力の高さと大胆さは常人…
どこまでいっても子供は親が好きなんだとしみじみ思った。
捕まえてみなって意味だけど、フランクの気持ちから、なんかcatchが抱きしめてほしいみたいな意味もあるように感じた。最後にキャッチって日本語だ…
吹き替えで視聴。
主人公が嘘つきで見てられなかった。家族のことで心に問題があったかもしれないけど、それとこれとは別。
何回か見ては腹が立って見るのをやめてしまう。初めて2人が鉢合うシーンを何度見たこ…
音楽がジョン・ウィリアムズらしさ全開
ビーチで体焼いてる女性がタイマーで一斉に裏返るのってこの映画のワンシーンだったんだって知れたのも嬉しい
大犯罪をやってのける時点で天才なんだけど最後まで天才の…
TM & (C)2002 DREAMWORKS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.